いきいき異世代コミュニケーション

押阪 忍 おしざかしのぶ

放送キャスター

提供する価値・伝えたい事

言葉は文化!
今こそ異世代コミュニケーションの大切さを思い返し、美しい話言葉を取り戻しましょう。

内 容

*「とか弁」
「食事とか行ったらコーヒーとかついてきたのでケーキとかない?って聞いたらないとか言うのよ。」(「とか」が計4回)
本来「AorB」のような意味で使われるべき。

*消えてゆく慣用句
よんどころない事情、やおら立ち上がる、けんもほろろ、つとに、とみに、由々しき事態、など…。

これら言葉の乱れ、揺れの原因のひとつに、普段の生活の中で異世代間のコミュニケーションが不足しているという現実があるのではないか。


13年目を迎えた「押阪忍のトークアカデミー」
 *社会人教室としての特徴
 *授業を通して若い世代の言葉づかいに接して思う事
 *伝えていきたい素晴らしい日本語

※終盤の約20分間は押阪が客席に降りて、会場の皆様とのコミュニケーションの時間を設けております。健康に関するクイズ大会で、会場が一体となって盛り上がりますので、たいへん好評を頂いております。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.