【組合役員向け】
1.職場リーダー必須のモチベーション・マネジメント 
~自分と周り(後輩)がイキイキする組織作りのために~

2.自律型人財の育成およびチームとして成果を生み出していくためには

服部裕子 はっとりひろこ

自律型人材開発プロデューサー

想定する対象者

・業務の習得に打ち込み戦力となってはいるが、期待されるリーダーへの意識が漠然としている方
・後輩育成を担い、自分なりに後輩のやる気を引き出す工夫をしているが不安がある方

提供する価値・伝えたい事

職場リーダーの役割は、やるべき目標を、周りの協力を仰ぎながら達成することです。
モチベーションの本質を理解し、その学びを自身と周りに活用することで、自身と周りのやる気を引き出すことを目指します。

① 自身…自身が組織活動を推進するリーダーとなる意識を高めます。

② 周り…現場の行員みずからが『あなたの元で働きたい』『やってみよう!』と思って行動し、
  共に職場のやるべき目標を達成することを目指します。

内 容

1.リーダーの役割とは何か?何のためのモチベーション・マネジメント、コミュニケーション?
(1)現場の成果を出すために、周り(後輩)に協力をしてもらおう
(2)周り(後輩)が協力したくなるために、今あなたは何をしている? 【ワーク】

2.「やる気を出せ!」根性論ではやる気はでない
(1)3つの条件がそろえば、自分や周り(後輩)の心と行動が変わる
(2)ゲームに学ぶ『やる気のメカニズム』
(3)周り(後輩)のやる気を引き出すコミュニケーション

3.周りのやる気を引き出すモチベーション・マネジメント実践
(1)あなたならどのようにしてKくんのやる気を引き出しますか? 
【ケース】
・あなたならどのように関わる?
・あなたならどのようなコミュニケーションをする?

4.自分のやる気を引き出すモチベーション・マネジメント実践
*あなたはどのようなリーダーになりたい? 【ワーク】
 ・あなたが目指すリーダーとは?
 ・目指すリーダーになった時の『結果期待』を考えよう!
 ・目指すリーダーになるための『自己効力感』を整えよう!
 (不安なこと、必要なこと:マインド・コンピテンシー・知識など)

5.最後に
*「あなたとなら一緒にやりたい」そのような人になっていますか?
・『何をどのように言うか』以上に『誰が言うか』が大切
・自らが周り(後輩)のロールモデルになろう!

※ペアワーク・グループディスカッション・ケースなどを取り入れ、
 参加体験型の実践形式で進めます。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.