見た目が100%!姿勢美人は印象美人
健康・元気で選ばれる人になる方法

道野恵美子 みちのえみこ
姿勢科学士/姿勢調整師想定する対象者
婚活中の人。
求職中の人。
就活中の人。
営業成績・販売成績を上げたい人。
プレゼンで企画を通したい人。
見た目で損している。
姿勢が悪い。
貧相に見える。
不健康に見える。
元気なく見える。
提供する価値・伝えたい事
男女を問わず、結婚相手として選びたい人は、
本能的に健康そうな人。
なぜなら、DNAはより強い遺伝子を残したいから。
姿勢がいい人と悪い人に
同時に食事に誘われたら、
姿勢がいい人の方がいい。
仕事も同じ。
姿勢がいい人と悪い人が
まったく同じ条件の仕事をもってきたら、
姿勢がいい人を選ぶ。
元気な人と一緒に仕事をしたいから。
姿勢が変われば、
表情も変わる。
気持ちも変わる。
見た目も変わる。
身体能力も脳の回転も変わる。
姿勢で損しない方法、
健康でいられる方法をお伝えします。
内 容
内容:
姿勢が悪いとどう見えるのか?
姿勢が悪いと体にどんな変化が起きるのか?
現在のあなたの姿勢は、どんな姿勢?
いい姿勢とは、どんな姿勢?
姿勢がいいと得すること
猫背解消のコツ
根拠・関連する活動歴
印刷会社、外資系企業、ソニーグループ関連会社、ソニー株式会社で10年余りの会社員生活を送る傍ら、姿勢科学と姿勢調整の知識と技術を身につけた。
現在は姿勢調整師として、会社員、主婦などの体のケア、健康支援を行っている。
姿勢専科・KCSセンター恵比寿の店長として、店舗の経営に携わる。
会社員時代、そして現在の店舗経営を通じて、姿勢が悪いだけで営業マンの印象が違って見えることを感じる。
その理由を姿勢科学の観点から分析し、伝えることができる。