【組合役員向け】
職場の意識と行動が変わる!
仕事の成果があがる「整理力」と「伝わる力」を磨くコツ

今蔵ゆかり いまくらゆかり

仕事効率改善コンサルタント
人材育成・上機嫌コーチ

想定する対象者

・労働組合 組合役員の方々(職場委員、分会長、職場代表・・・など代議員の皆さん)
・職場環境、人間関係、コミュニケーション、モチベーションに悩みを持つ職場リーダーのみなさま。

提供する価値・伝えたい事

各職場において「働き方改革」として様々な工夫や取組みが実施されています。
ですがせっかくの素晴らしい取組みにもかかわらず、一部「また何かやらされる」「これ以上仕事を詰め込まれては困る」といった“やらされ感”、“つめこみ感”で受け止めています。また「具体的に何を改善したら良いのか分からない」という声もお聞きします。
今までのやり方を改善し、効率を上げ、心・時間にゆとりをつくり、個々のの充実をはかろう!という本来の目的を一人ひとりが再認識し、実践することが働き方改革の実現するにあたり欠かせない重要ポイントになります。

内 容

1:「整理力」から自分の習慣行動パターンを知る
・時間がない!原因のアレコレ
・整理力を磨くコツ
・整理力を磨くと得られる5つの「お得」
・整理されると起こるプラスのスパイラル・その逆のマイナスのスパイラル
・仕事がはかどり成果があがる整理の順番
・「自分自身の行動習慣チェック」で成果をさげているポイントを発見


2:仕事効率をあげムダな時間をなくす「伝え方」のコツ
  ~伝え方を磨けば、ミスも減り時間効率がぐっと高まる~
・伝える力を磨く簡単テクニック~できる!メールの極意~
・○○に1番アタマを使え!
・ココを押さえるだけで、伝達ミス、回数は激減する。
・アポとりを3往復で終わらせるコツ
・「気が利くね!」と相手に思わせるひとこと
・部下・同僚・上司との伝達をスムーズにするめの8つのコツ

根拠・関連する活動歴

企業、商工会議所等で多数実績があります。

スタッフからのコメント

“やらされ感”、“つめこみ感”ではなく、それとは逆の“自分ごと感”、“引き算思考”にスイッチを入れ替えてみてください。現状の業務に負担なく、「これならできる!」と簡単にスグ取組むことができる具体的な方法を知ることにより、意識に変化をもたらし、行動に繋げることができます!
(労組担当)

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.