イライラしない笑顔の子育て
アンガーマネジメント活用術

安達仁彦 あだちきみひこ

North-Daddy 代表
(一社)日本アンガーマネジメント協会 アンガーマネジメントコンサルタント

想定する対象者

保育士、幼稚園教諭、保護者、PTA

提供する価値・伝えたい事

ここのところ、高い注目を集めているアンガーマネジメント。

アンガーマネジメントは、怒らなくなるではありません。
「怒る必要のある事」と「怒る必要に無い事」を上手に切り分けられるようになります。

「子供は褒めて育てる。」という子育て志向が根強い現代です。

子どもを「褒めること」それは本当に大切でとても素晴らしいことです。
しかしながら、それを意識しすぎることで「叱ること」に対して罪悪感を覚え、叱ることを控えた保護者さんが増えたことも事実であり、
「叱りたくないのにまた叱ってしまった・・・」
「褒める子育てができない、私は親失格だ…」
と言う保護者さんの声を沢山耳にしております。

何度も申しますが、「褒めること」それはとても大切なことです…
ですが、「叱ること」も同じくらい大切なことなのです。

と言っても、その「叱る」が上手にできない。
気が付いたら子どもを機嫌で怒っていた。
どうしても感情的になってしまい、思いが伝わらない。
なんて事ありませんか?

アンガーマネジメントでは、
子どもに上手に伝わる叱り方も同時に学ぶ事ができます。

必要のない怒りは上手に回避して、
必要な時に上手に伝えられる。
そんな笑顔の子育てのために
アンガーマネジメントを活用してみませんか?

内 容

<約90分程度の例です>
・オリエンテーション
・感情のコントロール
・普段、どんな怒り方をしていますか?
・怒りのメカニズム(怒りの感情の仕組み)
・怒りを整理するための三つの暗号
・伝え方を入れ替えてみましょう。
・怒る時のNGワード
・ロールプレイ

根拠・関連する活動歴

一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定
アンガーマネジメント・コンサルタント
キッズインストラクター・トレーナー

トレーナーとして、子ども達にアンガーマネジメントを伝える
キッズインストラクターを養成している北海道№1イクメン講師です。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.