コミュニケーション下手を活かす
新コミュニケーション術

小林一行 こばやしいっこう

アイケービジョン株式会社 代表取締役
日本メンタルダイエット協会 代表
健康経営アドバイザー

想定する対象者

以下のような問題で悩んでいる若手・中堅社員に最適です。

●人と話すことが苦手
●人と話すことが怖いと感じる
●会議で一言も発せずに終わることが多い
●話が下手で人に意思をうまく伝えられない
●引っ込み思案でつい話すことをためらってしまう

こうしたコミュニケーションが苦手な人が、無理せずに
人に意思表示をしたり、自分の意見を伝えることができるようにする方法を伝えます。

提供する価値・伝えたい事

講演者である私自身が10数年前には人とのコミュニケーションが
とても苦手で、それが原因でうつになり自殺未遂もしました。

それが今はたくさんの人の前で各地で講演やセミナーをしたり、
本も出版しテレビに出演したりすることもできています。

その時に身に付けたノウハウを分かりやすくお伝えします。


コミュニケーションがうまくできないと思っている人は多数います。

それを特別なテクニックを学んでうまくやろうとしても
ほとんどの人は身に付かず、うまくできないばかりか

そういったテクニックを学べば学ぶほど
「それでもうまくできない自分はダメだ」
と余計にコミュニケーションすることをためらってしまいます。

コミュニケーションがうまくできない原因は1つです。

「自分に自信が持てないこと」

しかし「自信を持ってください」と言っても
「はい、わかりました!」とできる人は1人もいません。

自分に自信を持つためには、きちんとしたステップを踏むことが
非常に大切です。

逆に言えばこのステップ通りに実践していけば
誰でもコミュニケーションすることはできるようになります。

饒舌になる必要もありませんし、雑談の知識も要りません。

コミュニケーションが苦手な人でも
きちんと自分の意思を伝えられる方法をお伝えします。

内 容

以下の内容を40分~1時間で講演できます。

第1部 こんな人がコミュニケーション上手だと思っていませんか?
 その1 饒舌でなければならない
 その2 話題が多い人でなければならない
 その3 人前で上手に話せなければならない

第2部 コミュニケーションを円滑にするために大切なこと
 ●話はするのではなく「聞く」
 ●今の自分を認める・受け入れる
 ●人を信じる

第3部 コミュニケーション上手になる5つのポイント
 ポイント1 上手にやろうとしない
 ポイント2 欠点を受け入れる
 ポイント3 相手に興味を持つ
 ポイント4 相手の反応は気にしない
 ポイント5 上手にやろうとしない

根拠・関連する活動歴

講演者である私自身が10数年前には人とのコミュニケーションが
とても苦手で、それが原因でうつになり自殺未遂もしました。

それが今はたくさんの人の前で各地で講演やセミナーをしたり、
本も出版しテレビに出演したりすることもできています。

それに際し心理学やコーチングを学び、それを生かしてコンサルティングやコーチング活動も行っています。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.