想定する対象者
                ビジネスパーソン全般
若手~中堅層の皆様
            
提供する価値・伝えたい事
                雑談はビジネスの潤滑油です。良い会社は雑談を大切にしています。ところが雑談を無駄話と捉える職場があります。また、初対面の相手との会話に苦手意識を持つ人も多いのではないでしょうか。
若手の皆さんの中には、「コミュニケーションが苦手」と仰る方が多いですが、いきなり本題に入るのではなく、雑談で盛り上がり、くだけた雰囲気を作ることでお互いリラックスして会話することができます。
この雑談力は決して、話題が豊富で語彙力が優れているということではなく、簡単なコツで磨くことができるのです。是非、ビジネス活動・組合活動に取り入れ、活かしてください。
            
内 容
    1.雑談を語る
・雑談という言葉の意味
・雑談をする本当の意味・目的
・雑談の魅力
2.雑談のコツ
・相手に興味を持つ(個人ワーク、グループディスカッション)
・共通点を探す(グループディスカッション)
・YESを引き出す質問(ペアワーク)
・返事+一言(ペアワーク)
・沈黙を大切にする
3.雑談の始め方、終わり方
・基本の3ステップ
・30秒雑談(全体ワーク)
    







 
                        
 
             
                     講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
                 
                 
                 
                 
                 
                 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。