中小企業の経営者・人事担当者必見! 認知度が低くても欲しい人材を採用し、育成・定着させる人手不足解消法

塩崎真士 しおざきしんじ

女性社員マネジメントコンサルタント

想定する対象者

「求人広告を出しても全く応募がない・・・」
「入った人が育たない・・・」
「せっかく入ったのにすぐ辞める・・・」
「人がいればたくさん受注できるのに・・・」
などの問題・悩みを抱える中小企業の経営者・人事担当者

提供する価値・伝えたい事

「求人広告を出しても全く応募がない・・・」
「入った人が育たない・・・」
「せっかく入ったのにすぐ辞める・・・」
「人がいればたくさん受注できるのに・・・」

このようなお話をよくお聞きします。
どこの企業も人手不足。特に地方の中小企業は深刻な問題となっています。今後、生産年齢人口がますます減っていく中、人手不足はさらに加速していきます。
しかし、このような状況下でも、いい人材を採用でき、育ち、定着している企業もあれば、できていない企業もあります。できていない企業はなにが原因なのでしょうか?
それは、中小企業における採用・育成・定着の正しい考え方をご存知ないことです。
採用・育成・定着の正しい考え方をご存知ないので、「入らない・育たない・すぐ辞める」となってしまうのです。
求人を出せば応募がきて、先輩の背中を見て育ち、定年まで勤続するという時代はとっくに終わりました。
今の時代に必要なのは、採用・育成・定着の仕組み化です。この仕組みができれば、認知度が低い中小企業もいい人材を採用でき、育ち、定着するようになります。
そこで、本講演では、中小企業の採用・育成・定着の正しい考え方をご理解いただくとともに、採用・育成・定着の仕組みづくりのヒントにしていただけるお話をします。

【本研修で得られるメリット】
◎中小企業の採用・育成・定着の正しい考え方が理解できるため、今より応募が増えるようになる
◎求人票に書いてはいけないNGワードがわかる
◎自社だからこその求職者から選ばれる理由を見つけられるため、他社と差別化できる
◎欲しい人材にピンポイントで訴求できるようになる
◎欲しい人材にピンポイントで訴求できるため、入社後のミスマッチを防ぐことができる
◎入社後のミスマッチを防げるため長く続くようになる
◎求職者の興味を惹くタイトルの書き方がわかるようになる
◎ハローワーク担当者や業者任せにせず、自社で採用できる求人票を作ることができるようになる
◎入った人を成長・活躍させられるような育成ができ、人が辞めない会社、人が長く続く会社を実現できるようになる

内 容

【研修内容例】
1.中小企業を取り巻く現状
  (1)今から7年後の2030年に驚くべき人手不足になる?
  (2)中小製造業が人手不足になっている3つの理由
  (3)減っているのは人手だけじゃないという悲しい事実

2.中小企業に応募がこないのはなぜ?
  (1)中小企業に応募がこない3つの理由
  (2)応募がこない残念な求人広告3つの特徴
  (3)なぜ、応募がこない残念な求人広告になってしまうのか?

3.認知度が低い中小企業がいい人材を採用する方法
  (1)認知度が低い中小企業の採用の流れ
  (2)採用できるかどうかは採用コンセプトで8割決まる
  (3)求人はキャッチコピーが最重要!

4.人が辞めない会社、人が長く続く会社にする育成・定着法
  (1)目標設定でやる気と達成意欲を高める
  (2)1on1進捗管理で強固な信頼関係をつくる
  (3)「注意・叱る」とフォローのセットでさらなるやる気を引き出す

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.