『人を育てる喜びが、あなたの仕事をさらに輝かせる』~ディズニー流人財育成~

高橋真樹
たかはしまき

人材・組織マネジメント

高橋真樹
たかはしまき

ディズニー流人財育成コンサルタント 共育コーチ 乳がんサバイバー
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

・管理職、チームリーダー、人事担当者
・部下や後輩の指導に携わる方
・人財育成に課題を感じている方
・組織の活性化を図りたい経営者、管理者
・教育関係者、医療従事者、サービス業従事者

提供する価値・伝えたい事

人を育てることが自らの成長と組織の発展につながることを実感
人財育成は単なる業務ではなく、相手の可能性を信じ抜くことで自分自身も成長する「共育」のプロセスであることを体感していただきます。
世界最高峰のホスピタリティ現場で実証された人財育成メソッドの習得
17万人の多様な従業員を育成してきた実践的なノウハウを、どの業界でも活用できる形でお伝えします。
明日からすぐに使える具体的な指導技術の体得
理論だけでなく、現場で即座に実践できるコミュニケーション技術と人財育成の具体的手法を身につけていただきます。
人財育成への意識変革と自信の獲得
「人材」ではなく「人財」として相手を捉える視点の転換により、指導に対する意識と自信が大きく変わります

内 容

内容概略(60分~90分)
1. オープニング:人財育成の本質とは(10分)
・「人材」と「人財」の違いとその意味
・なぜ人を育てることが自分の仕事を輝かせるのか
・共育の理念と実践
2. ディズニー流人財育成の秘訣(20分)
・17万人を統括したマスタートレーナーの実体験
・多様な雇用形態の従業員をまとめる3つの原則
・相手の可能性を信じ抜く力の育て方
・失敗を成長の機会に変える指導法
3. 実践ワーク:聞く力と聴く力(20分)
・「聞く」と「聴く」の使い分け実習
・相手の本音を引き出すコミュニケーション技術
・ペアワークによる体験学習
・サウンドファシリテーションの体験
4. ケーススタディ&ロールプレイ(20分)
・現場でよくある指導場面の実践演習
・効果的なフィードバック方法
・相手のやる気を引き出す声かけ技術
・困難な相手への対応法
5. クロージング:人財育成マインドの定着(10分)
・研修で学んだことの振り返り
・明日からの実践ポイントの整理
・継続的な成長のための行動計画

根拠・関連する活動歴

東京ディズニーリゾートでの実績
・史上4名のみが選出されたマスタートレーナーとして活動
・17万人を超える多様な雇用形態(正社員、契約社員、アルバイト、パート)の従業員教育を統括
・人財開発部にて様々な研修プログラムの企画・実施を担当
・アルバイトから抜擢されたという異例の経歴が示す実践力と指導力
多業界での豊富な研修実績
・医療機関:医師、看護師、医療従事者向けコミュニケーション研修
・教育機関:教員向けファシリテーション研修、学校運営改善
・企業:管理職研修、新人教育、リーダーシップ開発
・行政:官公庁職員研修、組織活性化プログラム
・サービス業:ホテル・飲食業界での接客力向上、スタッフ育成
独自メソッドの開発と実践
・「話聞禅」による深層心理に働きかける傾聴技術
・「相互成長型ロールプレイング」で即効性の高いスキル習得を実現
・「サウンドファシリテーション」で研修効果を最大化
・主張・理由・データの三角ロジックによる納得度の高い指導法
人生経験に基づく説得力
・乳がんサバイバーとしての経験
・弟の医療事故死をきっかけとした医療従事者向け研修の開始
・3人の子供の里親として育児と仕事を両立
・これらの経験が「命の大切さ」と「人財育成の本質」への深い理解を裏付け
現在は「わもんマスタートレーナー」「心聞士塾頭」「講師養成講座主宰」として、全国で人財育成に関わる指導者の育成にも携わり、その理念と技術を広く普及させています。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別