●リクルートグループの歴史と特徴 ~なぜ同社は人材輩出企業と呼ばれるのか~

武田斉紀
たけだよしのり

その他ビジネストピック

武田斉紀
たけだよしのり

ブライトサイド株式会社 代表取締役 コンサルタント
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

経営者/経営幹部/取引先/代理店向け など ※対象に合わせてカスタマイズします

提供する価値・伝えたい事

【対面、各種オンライン、ハイブリッド開催など臨機応変に対応】【全体時間やご希望に合わせてミニワークなども盛り込むなど個別にカスタマイズします】
◎事件で倒産の危機を迎えながらも、社員の力で見事に復活し、株式時価総額で日本を代表する存在に。“人材輩出企業”と呼ばれ続ける秘密とは?
 …かつて創業者の独断で日本史に残る事件を起こし膨大な借金を抱えながらも、その後成長を取り戻し、株式時価総額で日本を代表する存在となったリクルートグループ。人材育成についての同社ならではの秘密をキーワードと共に紹介します。
◎「3年で辞めます」でも欲しい人材なら積極採用/社員採用への執念/カオス歓迎/社員皆経営者主義/毎日何度も上司からされる質問とは? 大手からの中途入社者は困惑/新人はおろかアルバイトにも求められる数字と経営的視点/新人が上司を飛ばして社長や役員に相談/個人のノウハウは全て公開/徹底的に褒める/プロを求めチャレンジを良しとする権限委譲/働きやすさの追求 など。

内 容

1. 概要と沿革
2. 創業者と独自の経営手法
3. 事業の特徴 事業開始の判断基準
4. 人材育成の特徴 ~人材輩出企業と呼ばれる所以~
5. 特徴的な文化
6. 営業の特徴
7. まとめ

根拠・関連する活動歴

講師紹介 リクルート社では人事部採用担当として新卒から中途まであらゆる採用を任され、その後は顧客であるさまざまな業種や規模の企業の採用や組織作り、社内コミュニケーションを長年支援し、独立後も理念経営や理念採用を通してあらゆる業種の大手企業から中堅・中小、スタートアップまでを支援してきた。全国各地で講演を行い、マスメディアやメガバンクの法人向けサイト等で執筆を重ねながら一線で活躍。著書『行きたくなる会社のつくり方』(Nanaブックス)、『新スペシャリストになろう!』(PHP研究所、ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『社長の話はなぜわかりにくいのか』(PHP研究所、ディスカヴァー・トゥエンティワン)他多数。2017年から8年に渡り、産業能率大学で兼任講師も務める。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別