売り手市場での採用戦略のポイント
~ 募集広告は、組織作りの集大成だ!~

西堀克則
にしぼりかつのり

人材・組織マネジメント

西堀克則
にしぼりかつのり

経営心理士 キャッシュフローコーチ 中小企業診断士
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

経営者、経営幹部の方々

提供する価値・伝えたい事

売り手市場のマネジメントはつらい。それは他社も同じ。諦めた会社は脱落します。
魅力的な募集広告を書くためには、そういう組織になる必要があります。
そのための組織作りの押さえどころと、採用戦略のポイントについて、心理学の視点を踏まえた、具体策・事例をお話しさせていただきます。

内 容

1.魅力的な募集広告を書くためには、そういう組織になる必要があります
 (1) 社員の欲求を満たせているか?(応募者の欲求も!)
  社員の成長欲求、関係欲求、公欲を満たす
  募集広告・HPには、欲求に合わせたポリシーとエピソードを入れる
 (2) 社員を「ほったらかしにしない!」
  ①社員に仕事を自分事にしてもらうための仕事の任せ方(自己説得、フィードフォワード)
  ②小さな成功体験を積み重ねてもらうための仕組み(ドーパミン強化学習)
    上手くできても、人から褒められないと達成感を実感できません!
  ③信頼関係を築く(相手を説得し動かす、聴け・話すな!)

 2.採用のミスを防ぐためには、面接のポイント
  (1) 採るべき人を採れない、落とすべき人を採る採用のミスを防ぐためには
  (2) 感情が動く質問で、応募者の素の回答を引き出す等

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別