人的資本としての障害者雇用 ~成長戦略への転換~

松井優子
まついゆうこ

人材・組織マネジメント

松井優子
まついゆうこ

障害者雇用ドットコム 代表 東京情報大学非常勤講師
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

経営層、人事部門・D&I推進部門の責任者、障害者雇用を担当するマネジメント層、SDGs・ESG対応を強化したい企業の経営企画担当者

こんな方におすすめ
・障害者雇用を“義務”から“戦略”へ変えたい経営者・人事責任者
・雇用者の強みを活かせていないと感じている企業
・持続可能なダイバーシティ経営に取り組みたい方

提供する価値・伝えたい事

受講後に得られること
・障害者雇用を戦略的に位置づける思考とフレームワーク
・新たな業務創出・役割設計のヒント
・チーム全体での価値共創を促すマネジメントの視

内 容

障害者雇用は義務対応から、企業価値を高める「戦略的投資」へと移行しています。本講演では、人的資本経営の視点から障害者雇用の意味と活かし方を再構築。業務創出、定着支援、評価体制の設計など、経営資源として最大化するための手法を実例とともに提示し、経営層の視点を変えるセッションを展開します。