想定する対象者
・健康に興味のある一般の方
・慢性的な身体の不調でお悩みの方
・子供を持つ親
・教育者
・スポーツに関連する方々(選手・指導者・父兄)
・社員の健康を管理する立場にある方
・介護施設関係者
提供する価値・伝えたい事
「冷え症」というと一般的には女性に多い症状で、「寒がり」などと簡単に片づけられてしまうことが多いのですが、子供からトップアスリートまで、男女関わらず潜在的に罹患している方が多く、様々な不定愁訴の原因となり得る症状です。
また、タイトルにもありますように「冷え症」は夏につくられることが多い症状です。
その為に、「夏」をいかに過ごして体質を改善するかが非常に重要となります。
「冷えは万病のもと」と古来よりいわれています。皆様が抱えている体調不良は「冷え」が原因かも知れません。
当セミナーでは「冷え症」に対する理解を深めることで、日常生活を始めとし、学業、仕事、スポーツでのパフォーマンスの効率化をはじめ、体調不良等との関連についても解りやすくお伝えしてまいります。
内 容
・冷えは万病の元
・冷え性と冷え症
・冷え症と自律神経の関係性とは
・潜在的な冷え症は、幼児からトップアスリートまで多数
・冷え症による様々な症状
・冷え症にはタイプがあります
・その場でできる冷え症チェック法
・タイプ別対策法
・夏に知っておきたい冷え症対策とセルフケア
その他、日常生活で役立つ健康情報等をお伝えさせていただきます。
根拠・関連する活動歴
・「冷え症」についての講演や雑誌等メディアを通じて伝えてきた実績
・健康コンサルタントとして多くの方を担当してきた経験
・多くの著名経営者・芸能関係者・トップアスリートの健康サポートをおこなってきた実績
・医療機関での臨床経験
・接骨院・整体院での臨床経験
・スポーツトレーナーとしてプロ・アマトップアスリートを指導してきた実績
・介護施設を経営してきたことによる経験
・健康関連商品の開発に関わってきた実績
・専門学校で指導してきたことによる実績
・ワークショップ等で参加者を指導してきたことによる実績
・企業の人事関係者向けのセミナーを開催してきた実績
業務外の講師への取次は対応しておりません。