楽しみながら防災力アップ! 親子で学ぶ『防災ダンス』
~もしものときの避難・行動・助け合い~

三原勇気
みはらゆうき

防災・防犯

三原勇気
みはらゆうき

株式会社ぎゅぎゅっとハッピー代表取締役 保育士/園作りサポーター ハッピーダンスおにいさん
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

子どもとその保護者の皆さま
(0〜10歳くらいのお子様と一緒に、防災への関心・意識を高めたい方)

提供する価値・伝えたい事

「もしも」に備えた避難のポイントや身の守り方、助け合いの大切さを、親子で一緒にからだを動かしながら楽しく学べます。
身近でできる防災のヒントが身につき、もしものときも笑顔で行動できる、「家族の安心・安全」に役立つ内容となっています。

内 容

▶ 【元気よくスタート!】「ゆうちゃん」と一緒に、カンタンなお返事や手あそびでリラックス
▶ 【防災ダンスで学ぼう!】避難準備・避難行動・助け合いのポイントを、リズムや動きで身につけます
▶ 【できた!を体験】身を守るポーズ、避難の動きを繰り返しながら、自然と覚えられる内容
▶ 【まとめ・メッセージ】もしものときも、「できるよ!」「一緒ならできるよ!」という安心感とエールをお届け

根拠・関連する活動歴

本イベントの講師・三原勇気(通称:ゆうちゃん)は、10年以上の保育現場経験と、年間3000名以上の保育・教育関係者への研修・講演活動を通して、身体表現や運動あそびの楽しさ・大切さを発信しています。これまで、ショッピングモールや自治体のステージなど、多数の親子向けイベントで「防災ダンス」を実施。また、品川区の公式『防災ダンス』も監修・普及しているほか、『チームワークがぐんぐん高まる 保育のハッピーワーク50』(中央法規出版)などの著書もあり、多様な現場から共感・信頼されている講師です。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別