提供する価値・伝えたい事
体的なリーダーシップ行動を講義とワークで望ましい行動様式を学びます。
グループワークでの事例学習や演習問題により気づきを深め、また他者との共有や共感によってモチベーションアップにつなげます。
内 容
<カリキュラム例>
1.中堅社員に期待される役割
・職場づくりに必要なリーダーシップ行動
・【ケーススタディ】問題解決の視点を上げるには?
2.コミュニケーションのスキル向上
・ワンランク上の発信と受信
・望ましい表情、態度、聴き方
・上司が求めている報告・相談と補佐
3.フォロアースキルの向上
・上司を知り、信頼関係を構築する
・上司を動かす ~支援要請と意見具申
4.育成の計画と評価
・実務を進めながら行う承認、褒める
・叱る勘所
・見放さない、見過ごさない関係づくり
5.新人、後輩職員の育成
・わかりやすい教え方
・後輩が働きやすくなるためにやること
6.まとめ
・私の強みと課題、今後の目標(シート)
業務外の講師への取次は対応しておりません。