想定する対象者
一般市民、企業関係者、防災関係者
提供する価値・伝えたい事
自然災害対策は重要ですが、身近なところで起こる火災の対策も忘れるわけにはいきません。毎年1500人前後の人命が失われ、1千億円以上の損害を被っているのですから。
明日起こるかもしれない火災への実践的な対処方法をお伝えします。
内 容
豊富な映像と事例を用いて、出火のメカニズムからその対処法までを解説します。防火対策を4つのポイントに絞り、「知っているようで、知らなかった」火災の本当の姿が理解できるはずです。また、報道番組での出演秘話なども交え、最近の火災事例を分かりやすく解説します。
根拠・関連する活動歴
人気2時間ドラマ{火災調査官・紅蓮次郎」のモデルとなった元火災調査官が、その経験を活かした講演を行います。火災の分析技術には定評があり、テレビ番組の解説でおなじみです。
業務外の講師への取次は対応しておりません。