提供する価値・伝えたい事
若手社員が定着しない、主体的に動いてくれない…。もしそう感じているなら、それはあなたの指導力が足りないわけではありません。彼らの「心が動くポイント」が変わっただけです。
Z世代を中心とした若手社員には、もはや従来の「上からの指導」は通じません。いま職場に必要なのは、「ここで働きたい」と感じる空気と、「この人と働きたい」と思わせる関係性です。
本講演では、心理カウンセラーとしての専門性と、教育番組プロデューサー、専門学校の学校長、そして福祉事業**で延べ2,000人以上の若者と向き合ってきた現場経験に基づき、若手が自ら動き、根づく職場をつくるための“実践的なコミュニケーションスキルを『戦略』としてお伝えします。
一方的に「伝える」のではなく、若手社員が巻き込まれる空気・信じたくなる言葉・動き出したくなる関係性を、笑いとストーリーを交えて体感的に学べる参加型講演です。








講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。