想定する対象者
                コミュニケーション力向上を目指す管理職・中堅社員
営業職に携わる方
プレゼンテーション力を磨きたい中堅・新入社員の方
声に興味のある一般の方
            
提供する価値・伝えたい事
                【目的】  
1.自分の声の魅力と可能性に気づく 
2.声を出す楽しさを知る 
3.声の使い方で魅力の幅を広げる 
4.よりよいコミュニケーション力を身につける 
5.声や話し方の疑問・不安を解決に導く 
【ねらい】
今、自己表現の一つとしてボイストレーニングが注目されています。
ボイストレーニングというと、演技や歌などの向上を目的としたものが考えられがちですが、ここで行うのはより魅力的に自分を表現するためのトレーニングです。普段のコミュニケーションで、そしてビジネスシーンで必要なのは、ただ単に大きな声を出すということではありません。それよりはむしろ、幅のある・表現力のある・魅力的な声を出すことができることが求められています。 
ボイストレーニングを行うことで、例えば「知らない人と話すのが苦手」「人とのコミュニケーションがうまくいかない」「話をしているとよく聞き返される」といったことの解決のヒントとなりますし、ビジネスシーンでは、「プレゼンテーションなど大勢の人の前で話すことが苦手」「説得力のある話し方ができるようになりたい」「営業などにあたって好感度をアップさせたい」といった要望に応えられるヒントになります。 
もちろん、このトレーニングをしたからといってすぐに劇的に声が変わるというものではありません。まずは個人の魅力と声に興味を持っていただき、より良くするためのきっかけとなることを目指しています。
            
内 容
    ●声の出るしくみ 
●効果的な呼吸法 
●正しい発声法 
●魅力的な話し方 
●コミュニケーション力アップにつなげるボイトレ
    







 
                        
 
             
                     講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
                 
                 
                 
                 
                 
                 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。