らんま先生“環境エコ・パフォーマンスショー”
~パフォーマンスで環境へのメッセージを伝える~

らんま先生 らんませんせい

eco実験パフォーマー

提供する価値・伝えたい事

子どもからおとなまで、学校の理科室にタイムスリップしたような、どこか懐かしく、ユーモアを交えた温かい雰囲気のパフォーマンスショー。

教師をしていた頃から、「地球環境を守るために、環境保護の重要性をもっと楽しく伝えていく方法はないだろうか」と考えていました。
そして、「パフォーマンスを通して環境へのメッセージを伝えていく」ことを決意。
全国の学校やイベント会場などを駆け回りながら、環境保護の大切さを伝えています。
地球(環境)へのメッセージを込めた知的体験型パフォーマンスを、是非あなたも体感して下さい。

内 容

*対象者・イベント開催主旨に応じて、様々な内容構成が可能です。
 下記は、ECO実験・パフォーマンスのリストです。

★温室効果ガスの実験
洞爺湖サミットでも話題となった温室効果ガスの実験は、高額(80万程度)な機材が必要なため、イベント会場などでは、不可能といわれてきました。
そこで、らんま先生は奮起!
子ども達でも、楽しみながら理解できる「温室効果ガスの実験」をらんま先生が考案しました。
この実験は、人肌に触れても安心で、無臭なガスと、土に分解できる環境に配慮したバルーンを使い、オゾン層と温室効果ガスの関係を、科学マジックなどを応用し、楽しみながら学んでもらう。新しい形の環境実験です。
*この実験は、成層圏のイメージができる小学4年生以上の会場のみ実施可能です。

★水(環境)の実験 (チームマイナス6%推奨パフォーマンス)
 ~グリーン電力(ソーラー、風力、水力発電)を学ぶ~
会場内の子どもさんに、助手として舞台に上がっていただきます。
「水と空気のサイエンスマジックの実験」を応用し、「水と空気のエネルギー」を体験。そのエネルギーの可能性から、グリーン電力(ソーラー、風力、水力発電)について、楽しみながら環境について学びます。

★エコバック
コンビニやスーパーマーケットなどで使われるビニール袋を1枚節約すると・・・
二酸化炭素の削減だけでなく、石油18mlが削減されます。その理由について、バルーンアートを使いながら、わかりやすく説明。水の実験を手伝ってくれたお子さんには、らんま先生が1枚1枚、手染めしている、手染めエコバックを、プレゼントをします。

★リサイクル
らんま先生の巧みなマジックで、牛乳パック6本分がトイレットペーパー1巻きに生まれ変わります。牛乳パックは「ゴミ」ではなく、リサイクルすると見事に生まれ変わることを学びます。

★マイ箸 省エネ電力
私たちは1年間に割りばしを何本使い捨てしていると思いますか? 答えは、なんと、200本!!
その割りばしの97%が、中国などからの輸入。世界の貴重な森林を伐採して、割りばしを作っています。年間200本もの「使い捨て割り箸」を「マイ箸」に切り替えることで、海外の森林破壊を少しでも食い止められることになるのです。
また、3パーセントの「日本産の割りばし」は、間伐材という、森林の成長を邪魔する木を使っています。間伐材の木を使用した割りばしを使うことで、日本の森林を守ることになるのです。
日本の割りばしが、間伐材にもどるマジックを使って、わかりやすく説明します。

★脳内環境の実験(スパイラル効果)    
アメリカで、研究・開発された、見ているだけで頭が良くなる教材、タングル(研究教材)。
その教材を用いると、形が変わる瞬間に、見ている人の脳内にセロトニンという健康を増進させるホルモンが多くでます。
世界初! 「タングル」を用いた、脳内の健康ホルモン(セロトニン)を増進し、脳内環境を健康にするオリジナルパフォーマンスをお見せします。

★紙と空気の実験
気圧(空気)の仕組みを紙一枚だけで、学びながら、紙笛を最後に作ってもらう、子供から大人までお客さん全員が体験できる内容。数名~800名程度まで参加可能な簡単で楽しい体験型実験。

★地球(遠心力の実験) 
地球、バランス大切さを、身体を張ってメッセージを送ります。
会場が、一つになる見応えのある内容です。ジャグリングとバランス芸を融合させた難易度の高いオリジナルな技から遠心力を感じて、笑ってもらった後、クライマックスには、すごい仕掛けがでてきます。
お手伝いをしてくれた男性のお客さんには、らんま先生手染めエコバックと地球草(地球と草をイメージした形のらんま先生がその場で制作するバルーンアート)をプレゼントします。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.