一般市民
高齢者の人権を考える講演プラン
2023年10月20日 人権啓発 提案例
介護の際に虐待を受けたり、無断で財産を処分されたり、詐欺商法で被害を受けるなど、高齢者の問題が多発しています。高齢者が生き生きと暮らせる社会の実現を目指し、高齢者を大切にする心を育てる必要があります。システムブレーンでは …
笑って笑って健康アップできる講演プラン
2023年9月22日 健康 提案例
笑うことが人間の健康に良い影響を及ぼすということは、ずいぶん前から実証をされてきました。しかし、笑えない事件も多くなってきている現代社会。無理やり笑うのではなく、自然に笑って心も体も健康になる。ぜひ、その秘訣を講演で学ん …
みんなで考える「引きこもり・不登校」講演プラン
2023年8月18日 医療・福祉・介護 提案例
2023年3月に内閣府が発表した調査によると、15~64歳の引きこもりの推定人数は146万人。そのうち15~39歳は2.05%(前回2016年調査では1.57%)、40~64歳は2.02%(前回2019年調査では1.45 …
もう惑わされない!! 悪徳商法・振り込め詐欺対策セミナー
2023年8月17日 消費生活 提案例
私たちの暮らしを便利で豊かにしてくれるさまざまな商品やサービスが溢れる一方で、劣悪な商品を悪質な手口で売りつけ消費者からお金をだまし取る悪徳商法や、特に高齢者を狙った振り込め詐欺を始めとする特殊詐欺が横行しています。 シ …
【講師特別インタビュー】レウォン (李 禮元)さん 前編実業家たちを魅了する13歳 中学生起業家レウォン氏の挑戦のはじまり
2023年8月7日 講師特別インタビュー
実業家の堀江貴文氏がプレゼン力において「圧倒的ナンバー1」と評価した人物をご存知でしょうか? 彼の名は李 禮元(リ レウォン)さん。なんと評価された当時は小学6年生。NewsPicks主催のプレゼンリアリティーショー『メ …
子どもの人権・いじめ・体罰を考える講演プラン
2023年7月24日 人権啓発 提案例
いじめや体罰を理由に児童・生徒が自殺、親の養育放棄で乳幼児の衰弱死、児童ポルノの氾濫等、痛ましい事件が多発しています。傷つく子どもを少しでも減らすために、子ども自身が相手への思いやりの心や生命の尊さを体得する必要があり、 …
こころの病・自殺を予防するための講演プラン
2023年7月22日 健康 提案例
精神保健福祉活動では、地域の連携・ネットワークづくりがとても大切です。一人で抱え込むのでなく、誰かに相談できる、そんなつながりをつくっていければと思います。システムブレーンでは大切な命を守るために何ができるのか、一人一人 …
【SBスタッフ講演レポート 第11回】発達障害児の母と介護士・保育士の立場から語る保育論~堀内裕子さん・謙人さんオンライン研修会~
2023年6月19日 SBスタッフ講演レポート
先日、保育士向けのオンライン研修会が開催されました。登壇されたのは、4人の発達障害を持つ子どもを育てあげ、現在は保育士や支援士、傾聴ヘルパーとしても活動する堀内裕子さん。今回の講演では、アスペルガー症候群、ADHD、LD …
【講師特別インタビュー】篠原かをりさん加速する生物の絶滅。年間4万種が消えゆく中で私たちにできること
2023年6月19日 講師特別インタビュー
「生物をこよなく愛する生物オタク」として『世界一受けたい授業』などをはじめ数々のメディアでその知識を発信している篠原かをりさん。今回は生物への愛と知識に溢れた篠原さんに、急速に増加している生物の絶滅についてお伺いしました …
備えあれば患いなし! 成年後見制度セミナー
2023年6月15日 医療・福祉・介護 提案例
成年後見制度をご存知でしょうか? 成年後見制度とは、知的障害・精神障害・認知症など一人での判断が難しい人に代わって、家族などの選任された後見人が法律の手続きを行う制度です。 今や高齢者の約4人に1人が認知症の人又はその予 …
【今週話題の講師 vol.40】松本春野さんの作画絵本『バスが来ましたよ』をテーマにしたドキュメンタリー番組の再放送決定!
2023年6月15日 今週話題の講師
「小さい手のリレー」が奏でる”優しさ”の物語 2022年6月に発売された弊社講師・松本春野さん作画絵本『バスが来ましたよ』(アリス館)。進行性の目の病気から全盲になった和歌山県市職員の男性・山崎浩 …
遊んで学ぶ「自然の不思議」エコロジー・サイエンスショー
2023年6月14日 環境問題 提案例
学校や職場、家庭にある身近なものを使った科学実験や体験型の講演会は、子どもから大人まで驚きや新たな発見がある楽しい学習の場でもあります。 実際に見たり触ったりしながら、地球温暖化やリサイクルなどの環境問題について学び考え …
物価高・老後も怖くない!今から始めるマネープラン・資産運用セミナー【労働組合向け講演プラン】
2023年6月12日 ライフプラン 提案例
これまでにない物価高が家計を直撃しています。少子高齢化で年金の先細りが問題となるに中、若いうちからしっかりと知識を持ってマネープランについて考えることが重要です。 公的年金、確定拠出年金、投資信託、生命保険、貯蓄プランな …
スポーツ・アスリートが努力の成果を熱演する講演プラン
2023年6月6日 文化・教養・生涯学習 提案例
スポーツを通して学ぶべきこと、スポーツから教えられることは沢山あります。様々な困難、プレッシャーを乗り越え記録を出してこられたアスリートの方々、また指導者の方々から語られる実体験は、聴講者の心の元気やモチベーションアップ …
今月の講演依頼講師【7月】/東日本
2023年6月5日 今月の講演依頼講師
自治体や公共的団体主催の講演会や研修会で、7月に弊社へ講演のご依頼をいただいた講師の方々を一部ご紹介いたします。 (*講師方のお立場やご事情等によりHPや講師ガイドブックではご紹介出来ない方もいらっしゃいますので、公開如 …
今月の講演依頼講師【11月】/西日本
2023年6月5日 今月の講演依頼講師
自治体や公共的団体主催の講演会や研修会で、11月に弊社へ講演のご依頼をいただいた講師の方々を一部ご紹介いたします。 (*講師方のお立場やご事情等によりHPや講師ガイドブックではご紹介出来ない方もいらっしゃいますので、公開 …
3月のご依頼講師陣(東日本)
2023年6月5日 今月の講演依頼講師
自治体や公共的団体主催の講演会や研修会で、3月に弊社へ講演のご依頼をいただいた講師の方々を一部ご紹介いたします。 (*講師方のお立場やご事情等によりHPや講師ガイドブックではご紹介出来ない方もいらっしゃいますので、公開如 …
ボランティアについて考える講演プラン
2023年6月2日 医療・福祉・介護 提案例
社会的な奉仕活動を意味する「ボランティア」。自発的に何かをする、志願するという意味を持つ英語の「volunteer」からきている言葉で、「ボランティア」は自ら進んで行う活動を意味します。 しかし、実際のところ、地域で行わ …
パラアスリート・パラリンピック関連講師
2023年6月2日 人権啓発 提案例
パラリンピアンから、夢に向かって努力を積み重ねる大切さ、成し遂げたいという意志から生まれるパワーを学びませんか? 障がいというハンデを持ちながら果敢に立ち向かうパラリンピックアスリート(パラアスリート)の講演は人権啓発だ …
【行政職員・医療福祉従事者・教員向け】「顧客満足度(CS)・接遇・クレーム対応」研修プラン
2023年6月2日 行政職員研修 提案例
クレームにより企業が倒産する昨今、自治体や行政職員、教員、保育士、医療・福祉スタッフに対する利用者からの目も厳しくなってきています。年々増加し多様化する利用者からクレームに適切に対応するためにも、本記事では、クレーム対応 …
交通安全・交通事故防止セミナー
2023年5月18日 防災・防犯・交通安全 提案例
国土交通省の発表する「G7国別・状態別の人口10万人あたり交通事故死者数」において、日本は自動車乗車中の事故死がG7各国の中では一番少ない一方、歩行中・自転車乗車中の事故死では最下位という状況です。近年の交通事故の発生件 …
健康寿命を延ばす! 介護予防・認知症予防セミナー
2023年5月18日 医療・福祉・介護 提案例
日本の平均寿命は男性 81.47歳、女性87.57歳(厚生労働省・2022年簡易生命表より)と世界一です。一方で、自立して生活が送れる健康寿命は男性は72.68歳、女性は75.38歳(厚生労働省・2019年データより)で …
「多文化共生・国際交流・異文化理解」に関する講演プラン
2023年5月9日 文化・教養・生涯学習 提案例
多文化共生とは「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」(総務省より)です。言葉や文化の違う外国人とふれ合ったり、また同じ地域の中 …
【講師特別インタビュー】髙橋オリバーさん“障がい=仕事ができない”ではない。 全盲のスポーツマーケターが考える障がい者雇用の在り方
2023年5月8日 講師特別インタビュー
オリンピックプロジェクト進行中の失明。職場復帰で感じた“戸惑い”と“慣れ” ――髙橋さんはオリンピックやFIFAワールドカップに携わった経験をお持ちなんですよね? 髙橋 そうですね。大きな大会では1998年の長野オリンピ …
【今週話題の講師 vol.38】江上 剛さんの新刊『定年後の壁 稼げる60代になる考え方』2023年3月18日発売後、高評価で話題に
2023年4月14日 今週話題の講師
60歳からの人生をどう生きていくのか?定年退職後の生き方を説いた指南書 定年を目前に控え、これからどう生きるべきか、年金だけで生きていけるのか、不安に思う方も多いのではないでしょうか。 「人生100年時代」において、定年 …
【講師特別インタビュー】堀井亜生さんモラハラから抜け出すために 弁護士が語るモラハラ離婚の実態
2023年4月11日 講師特別インタビュー
ハラスメントへの意識が高まってきた現代においても、モラハラ(モラルハラスメント)は理解されづらく、解決が難しい問題です。今回は、著書『モラハラ夫と食洗機』(小学館2023年2月)の出版をはじめ、数々のメディアでモラハラに …
ダイバーシティの推進と男女共同参画のための講演プラン
2023年4月9日 男女共同参画 提案例
加速度的に変化する世界経済と社会。労働人口構成、消費者の嗜好や価値観が大幅に変化している現在、その変化への効果的な対応として先進企業がダイバーシティを経営戦略に掲げ、積極的な取り組みを推進しています。 ダイバーシティとは …
がんサバイバー芸能人・著名人講師が語る闘病体験記・講演プラン
2023年3月30日 健康 提案例
今や2人の1人がかかるといわれる「がん」。かつてがんは不治の病とされましたが、今は医学の進歩により、早期発見と正しい治療によって完治できるようになりました。 弊社では、早期発見を推進し、正しい知識を広く知らせるため、自ら …
“5つのP”別のSDGsセミナー
2023年3月21日 自治体・公的団体 お役立ち情報・支援例
今や国際問題解決策の合言葉となってる「SDGs(持続可能な開発目標)」。これまでも一般市民、学校・PTA向けにさまざまなSDGs関連のセミナーや講演が開催され、注目度の高いテーマでありますが、SDGs自体17の目標がある …
【講師特別インタビュー】楠木新さんベストセラー作家が語る、“どうにもとまらない”ほど楽しい生き方とは
2023年3月3日 講師特別インタビュー
2017年に25万部を超える大ヒットとなった『定年後』(中公新書)の著者、楠木新(くすのき あらた)さん。数多くの取材から定年後の生き方について情報を発信している楠木さんに、中年以降にどう生きるべきかについてお伺いしまし …
業務外の講師への取次は対応しておりません。