笑うことが人間の健康に良い影響を及ぼすということは、ずいぶん前から実証をされてきました。しかし、笑えない事件も多くなってきている現代社会。無理やり笑うのではなく、自然に笑って心も体も健康になる。ぜひ、その秘訣を講演で学んでいただき、皆様に免疫力を高めていただきたいと思います。
そこで、本記事では、以下の3つのテーマ別に笑ってためになる講演プランをご紹介します。
- 芸人・落語家によるお笑い健康講演会
- 医師・専門家による笑いの効能講演会
- 笑ってハッピーになれる体操・ストレッチ教室
ぜひ。たくさん笑って健康づくりを目指しましょう!
■目次
芸人・落語家によるお笑い健康講演会
- 江戸家猫八 『病に学んだ芸の道~楽しく生きる3ツのコツ~』
- 介護福祉芸人メイミ 『「笑って長生き」 笑顔は副作用のない魔法のお薬』
- 桂 三四郎 『笑いと健康~人と人のつながりが人生を豊かにする』
- 毒蝮三太夫 『マムシ流健康のすすめ ワハハ!と笑い、無病息災で長生きしようよ 』
- 林家木久扇 『笑いと健康』
- ヨネスケ 『晩ごはんから見る、日本の食文化と健康と』
医師・専門家による笑いの効能講演会
- 高柳和江 『患者に笑顔を再び~笑うことで自然治癒力を高めよう~』
- 中井宏次 『健康と笑い~人生100年時代 楽しく・おもしろく~ 』
- 松本光正 『笑いと健康』
- 村尾孝子 『笑いと健康のステキな関係~脳も活性化する健康づくり~』
笑ってハッピーになれる体操・ストレッチ教室
- 上田真弓 『驚くべき笑顔の力 表情筋ストレッチで脳から身体を健やかに』
- ごぼう先生 『ごぼう先生の笑顔をつくる健康体操 「表情」が変われば「動き」も変わる』
- 杉本あきほ 『笑いヨガでこころも身体もハッピーに!』
- 日向亭 葵 『認知症予防最新エクササイズ!~一生モノの笑顔と健康を~』
- 三浦 弘 『脳を活性化させて認知症予防を!~脳のメモ帳を広げよう~』
- 己抄呼~Misako~ 『“笑う体操” 誰でも、どこでも、簡単に!会場が笑いの渦 こんなに楽しく健康になれるとは!?』
- 南 あき 『笑いは免疫力を上げる万能薬!心も身体もまっすぐ講座』
- 柳下容子 『チアダンスで伝える笑顔と健康づくり~コンディション&トレーニング法~』
- 芸人・落語家によるお笑い健康講演会
- 江戸家猫八 えどやねこはち
- 介護福祉芸人メイミ かいごふくしげいにんめいみ
- 桂 三四郎 かつらさんしろう
- 毒蝮三太夫 どくまむしさんだゆう
- 林家木久扇 はやしやきくおう
- ヨネスケ よねすけ
- 医師・専門家による笑いの効能講演会
- 高柳和江 たかやなぎかずえ
- 中井宏次 なかいこうじ
- 松本光正 まつもとみつまさ
- 村尾孝子 むらおたかこ
- 笑ってハッピーになれる体操・ストレッチ教室
- 上田真弓 うえだまゆみ
- ごぼう先生 ごぼうせんせい
- 杉本あきほ すぎもとあきほ
- 日向亭 葵 ひなたていあおい
- 三浦 弘 みうらひろし
- 己抄呼~Misako~ みさこ
- 南 あき みなみあき
- 柳下容子 やぎしたようこ
- 自治体・公的団体・医療福祉・学校向け 講師ガイドブック
- 合わせて読みたい
芸人・落語家によるお笑い健康講演会
江戸家猫八 えどやねこはち
ものまね
演芸家
病に学んだ芸の道
~楽しく生きる3ツのコツ~
四代目江戸家猫八の長男として生まれるも、高校在学中にネフローゼ症候群を発症し、20代は治療に専念。芸の道を一度は断念しようと思った矢先、人生に転機が訪れ、「病気で苦しんだ日々も全て”芸”への道だったことに気付いた」と語る五代目猫八さん。様々な苦難を乗り越え、そこから生み出した小猫流の「楽しく生きる3ツのコツ」を、江戸家の動物ものまね芸もたっぷり織り交ぜながら、皆さんに楽しくお伝えします。
- 健康 文化・教養
主催者様からの声
江戸家小猫氏の講演は、ご自身の病気体験談を交えながら、動物ものまねでは爆笑の渦となり、来場されたみなさんからは「時間があっという間に経った」と大好評でした。また、講演終了後、講師自ら来場者をお見送りされるなど、江戸家小猫氏のお人柄とプロ意識に感服いたしました。
介護福祉芸人メイミ かいごふくしげいにんめいみ
漫談家 介護福祉士 NPO法人笑顔工場理事長
「笑って長生き」
笑顔は副作用のない魔法のお薬
漫談家兼介護福祉士のメイミさんによる「笑って長生き」をテーマにした講演。「笑顔は副作用のない魔法のお薬」と説き、悩みや心の余裕がない時ほど、心から笑い楽しむことの重要性を示唆します。「笑うことで気持ちが新たになり、物事が上手くいくこともある」と語るメイミさんが、長い人生を笑顔で生きるためのヒントを提案します。講演では、笑うことの心身への好影響や実際の活用方法を具体的に紹介し、福祉施設でのお笑いライブや介護現場での経験を交えて語ります。
- 健康 コミュニケーション
主催者様からの声
介護福祉士、芸人という異色の肩書で、とても興味深くは拝聴させていただきました。お話も面白く、会の目的を達成できたと思います。
桂 三四郎 かつらさんしろう
落語家
笑いと健康
~人と人のつながりが人生を豊かにする
人は笑うことで呼吸が活発化し、体内の酸素の巡りもよくなることで、体内の細胞が活性化。さらに、免疫細胞であるNK細胞が活性化することも研究で明らかになっており、笑いと健康は密接に関係しているのです。健康をテーマにした落語で大笑いして、健康力アップを目指しましょう。2020年上方落語若手噺家グランプリで優勝した落語家・桂三四郎さんが、落語×健康をテーマにした笑い+元気いっぱいの時間をお届けします。
- 健康コミュニケーション教育・青少年育成演芸・演劇
主催者様からの声
大いに笑いストレス発散できました!
毒蝮三太夫 どくまむしさんだゆう
タレント
マムシ流健康のすすめ
ワハハ!と笑い、無病息災で長生きしようよ
毒舌トークで人気の庶民派タレント・毒蝮三太夫さんによるお笑い健康講座。「人生80、寝てみて7日」というご本人の著書にもあるように、本来は無病息災で長生きし、やすらかに大往生するのが良いのですが、そのためには、日々の生活で何をすべきなのでしょうか? 体と心のバランスを大切にすることを、自身に照らし合わせ、経験体験談から楽しく有意義に学べる講座です。
- 健康
地域活性 福祉・介護
主催者様からの声
巧みな話術で会場は90分間笑いが絶えませんでした。私どもの財団の目標である、健康長寿を目指すための講演として最良の講演でした。
林家木久扇 はやしやきくおう
落語家
笑いと健康
2024年3月にご長寿落語番組「笑点」を卒業することを発表した林家木久扇さん。85歳を過ぎ、今や落語界の重鎮となった木久扇師匠が、健康の根源である「笑い」について、落語を交えながらお話します。会社員から漫画家、落語家へ転身した師匠のこれまでの道のりを振り返りながら、笑いに目覚めた理由、また笑いが健康に与える好影響について解説します。笑って笑って、講演後はすっかり元気になったと大好評の落語講演です。
- 文化・教養健康
主催者様からの声
テレビ通りの巧みな話術で会場は笑いでいっぱいとなりました。健康講演会の目的を達成でき、主催者一同感謝しております。
ヨネスケ よねすけ
タレント
晩ごはんから見る、日本の食文化と健康と
テレビの名物コーナー「隣の晩ごはん」を通して、日本全国の町をそして3000軒以上の全国の食卓をのぞいてきたヨネスケさん。昭和時代の家庭では、家族で一つの食卓を囲み、笑顔と温かさに溢れていました。講演では、日本の食文化の原点を見つめ、食生活+健康+笑いの関係性について考えていきます。ヨネスケ流に会場を巻き込んで、抱腹絶倒の時間になること間違いなしです。
- 健康 文化・教養
主催者様からの声
大変好評で、良かったという声しか聞こえてこないです。また聞きたいという話も出ていました。
医師・専門家による笑いの効能講演会
高柳和江 たかやなぎかずえ
笑医塾塾長
前 日本医科大学准教授
患者に笑顔を再び
~笑うことで自然治癒力を高めよう~
患者の心のケアが後回しされがちな日本の医療現場。医師の高柳和江さんは、10年間のクウェートでの治療経験で、癌を患った患者さんが楽しいことしか書かない「好感日記」を毎日記すことで快方に向かったという事実を目の当たりにし、笑いの重要性に気が付いたそうです。帰国後「癒しの環境研究会」を創設。笑いによる自然治癒力の可能性を信じ、「笑えない人から笑いを引き出す」ことをモットーに、講演では楽しく「笑いと自然治癒力」についてお話します。講演中は絶えず笑いが沸き起こり、元気を実感する人が多くいらっしゃいます。
- 健康 福祉・介護
主催者様からの声
1000名の方々にご来場いただき、たいへん盛り上がりました。お客様にも参加していただくスタイルの講演でみなさん笑顔になられていました。
中井宏次 なかいこうじ
NPO法人健康笑い塾®主宰
健康と笑い
~人生100年時代 楽しく・おもしろく~
50歳の時にがんを患い、笑いが免疫力を上げることを身をもって体験した中井宏次さん。以後、「医笑同源」をテーマに、講演やNPO法人活動を行っています。本講演では、これからの超高齢化社会を健康に生き抜くために、笑いがいかに生命を養い健康を保つために重要であるのかを解説。大いに笑っていただきながら、笑いの効用(健康力・人間関係力・創造力)を実感していただきます。これからの「予防笑学講座」として、健康長寿に貢献し、医療費削減の一端を担います。
- 健康安全管理・労働災害教育・青少年育成意識改革
主催者様からの声
受講者に対してアンケートを行った結果、ほどんどの受講者が満足いく内容であったと回答がありました。また、今回の講演をきっかけに、生活の中に「笑い」を意識して行動する等の意見もありました。普段はかたい内容の講演ばかりで、このような講演を聞けて参考になったという意見もあり、今回の講演の受講者の対する貢献度は高かったと認識しています。
松本光正 まつもとみつまさ
笑いと健康
健康の一番の秘訣は何でしょうか? 食生活、適度な運動、睡眠…? もちろんそれらも必要ですが、精神衛生上最も効果があるのは笑いです。医師で日本笑い学会講師・松本先生が、現代人に必要な医療の知識を、笑いの大切さとともにお話しします。笑えば心も身体も元気になることを科学的に実証。科学的でありながら楽しく、笑いがいっぱいの講演です。
- 健康
主催者様からの声
大変好評でした。会場が笑いに包まれ皆様方にも大いに喜んでいただきました。
村尾孝子 むらおたかこ
医療接遇コミュニケーションコンサルタント
薬剤師
笑いと健康のステキな関係~脳も活性化する健康づくり~
仕事もプライベートも、健康あればこそ楽しみが増えるものです。笑うことで健康になりガン予防にもなります。周囲に笑顔が集まれば情報も集まり、仕事もプライベートも充実します。医療接遇コミュニケーションコンサルタントである講師が、長年の薬剤師としての経験を活かして、生活習慣病対策もはさみながら、笑いと健康のステキな関係について伝授します。リラックスして笑いながら、お金をかけずにできる健康づくりのヒントも得られます。「笑い」の効果を見直して、健康づくりに活かしてみませんか?
- 医療・福祉実務健康
主催者様からの声
今回2度目の研修会と無いrましたが、予定していたより多くの方に参加いただき、前回同様高い評価を参加者からいただきました。
笑ってハッピーになれる体操・ストレッチ教室
上田真弓 うえだまゆみ
笑顔の時間 代表
表情筋セラピスト
スマイルアドバイザー協会 理事長
驚くべき笑顔の力
表情筋ストレッチで脳から身体を健やかに
さまざまな表情(感情)は、脳の働きを左右します。自分の脳ばかりか、関わる人の脳の働きまでも影響するため、表情が強張っているときは自律神経を乱し、事故やトラブルの原因を作り出します。逆に、笑顔でいるときは自律神経が安定し、集中力もアップ、アンチエイジング効果も生まれます。表情筋セラピストの講師が、笑顔の効果を説き、表情を和らげる笑顔エクササイズと表情筋ストレッチ法をお教えします。
- 健康 教育・青少年育成 コミュニケーション
主催者様からの声
お話と体験型の組み合わせが最高によかった。後半は特に盛り上がり、みな目を輝かせて参加していました。
ごぼう先生 ごぼうせんせい
株式会社GOBOU 代表取締役 大人のための体操のおにいさん
ごぼう先生の笑顔をつくる健康体操
「表情」が変われば「動き」も変わる
大人のための体操のおにいさん「ごぼう先生」が、シニアの方々に向けて、椅子に座ったままできる健康イス体操を行う参加型の講演です。ごぼう先生オリジナルの体操を交えながら、家でもでき、介護予防にもなる体操をお教えします。「できなくていい!楽しむことが一番大切!」とごぼう先生。笑って笑って体を動かしながら楽しい時間を過ごしましょう!
- 健康 福祉・介護
主催者様からの声
参集者の感想が良いものばかりでした。体操も、持ち帰りできるものでよかったです。
杉本あきほ すぎもとあきほ
笑うメンタルトレーナー
笑いヨガでこころも身体もハッピーに!
1995年にインド人医師Dr.マダン・カタリア夫妻が考案した「笑いヨガ」。笑いの体操と、ヨガの呼吸法をあわせたもので、ユーモア、冗談、コメディは使わず、理由なく笑うというユニークな方法です。酸素がたくさん取り入れられ、健康と活力が実感できるこの「笑いヨガ」を実践的にお教えします。笑いヨガは、笑いの伝染力をひき出すコツがたくさん入っています。最初は恥ずかしがっていた参加者もたくさん笑って、最後には笑顔になって帰っていただける内容です。
- 健康コミュニケーション
主催者様からの声
参加者もリラックスした雰囲気で聴いておられ、楽しんでいた様子でした。
日向亭 葵 ひなたていあおい
お笑い理学療法士 おしゃべりテーションの会 代表
認知症予防最新エクササイズ!~一生モノの笑顔と健康を~
認知症予防で最も注目されているのが「デュアルタスク」という頭の体操です。デュアルタス体操は、2つの異なった課題を一度に行う体操で、足を動かしながら口頭で簡単な計算を答える、散歩しながらしりとりをするといった行動を行います。本講演では、認知症予防になり家庭でもできるこのデュアルタスク体操を、実際にやりながら覚えていきます。笑いっぱなしの90分で健康寿命を延ばしましょう!
- 福祉・介護安全管理・労働災害
主催者様からの声
すごく笑い声も聞こえ、とても楽しい会でした!
三浦 弘 みうらひろし
修士(工学)/健康運動指導士
フィットネスサポートセンター 代表
脳を活性化させて認知症予防を!
~脳のメモ帳を広げよう~
便利なボタン社会は我々から「運動」や「考える」機会を奪ってしまいました。これが心身の健康の妨げや、脳機能の早期減退の一因となっていることもわかってきています。介護予防、認知症予防などで実践されている「運動」や「レクリエーション」に、ちょっとスパイスをかけてあげると、脳の司令塔である前頭葉をしっかりと活性化させる「脳トレ」へと変えることができます。健康運動指導士講師が、いつものレクリエーションや軽運動を、刺激的な脳トレに変身させるテクニックをお教えします。
- 顧客満足・クレーム対応教育・青少年育成メンタルヘルス健康
主催者様からの声
参加者から「脳と身体の運動ができてよかった」「明るい気分になれた」「とても楽しく、時間があっという間に過ぎた「脳が活性化して脳、食生活等色々なことが学習できた」などの意見が聞かれ、大好評で終えることができました。
己抄呼~Misako~ みさこ
健康体操研究家
“笑う体操” 誰でも、どこでも、簡単に!
会場が笑いの渦 こんなに楽しく健康になれるとは!?
TVなどで人気の健康体操研究家「己抄呼」さんが考案した“笑う体操”は、いっぱい笑って運動しながら心も体もリフレッシュできる健康術です。最初は恥ずかしがっていた方も、思わず笑ってしまい、いつの間にか会場が笑いの渦に。「日頃のストレスからすっかり解放された」「こんな簡単な体操だったら、明日から毎日実行できる」と、若者からお年寄りまで年齢を超えて大人気。ぜひご参加ください!
- 健康メンタルヘルス人権・平和教育・青少年育成
主催者様からの声
楽しく面白く大変好評でした。参加者にも喜んでいただきもう一度お招きしたいという声もありました。
南 あき みなみあき
元 吉本興業舞台ダンサー、Aカンパニー 代表、ボディメイクストレッチ講師
笑いは免疫力を上げる万能薬!心も身体もまっすぐ講座
吉本興業所属の舞台ダンサーとして活躍後、「健幸楽笑コミュニケーション」をテーマにした講演活動を行う南 あきさん。出産、育児を経て、年を重ねていくうちに体の不調が出るようになったのをきっかけに、体のゆがみをすっきり解消するストレッチを考案。本講演では、そのメソッドを、楽しみながら体全体で体感していきます。誰しもが抱える身体のゆがみを自己発見でき、日常生活を快活に送っていただけるメソッドです。
- 安全管理・労働災害
コミュニケーション健康
主催者様からの声
明るくいつもニコニコしながらお話されていて、とても好評でした。簡単にできる体操の実演もあり、最後まで楽しみながら参加できる内容でした。
柳下容子 やぎしたようこ
元 NFL・NBAチアリーダー
チアリーディングチーム 東京ガールズ代表
チアダンスで伝える笑顔と健康づくり
~コンディション&トレーニング法~
チアリーダーとして、NFLとNBA2チームに所属した経験から、笑顔の重要性を説く柳下容子さん。笑顔と健康の関係性を、ユーモアを交えて楽しく解説します。とびきり明るい人柄に、聞いている人も自然と笑顔が生まれ、元気を持ち帰れる講演です。「とにかく楽しい一時間でした」「笑いの中にも柳下さんのしっかりとした健康哲学が垣間見れ、充実な時間が過ごせました」など多くの高評価をいただいています。
- 健康
意識改革 リーダーシップ モチベーション
主催者様からの声
親しみのもてる話し方、内容で、参加者によろこんでもらえ、テーマにも沿う内容でよかったです。
自治体・公的団体・医療福祉・学校向け 講師ガイドブック
合わせて読みたい
日本人の三大死因は脳卒中、心筋梗塞、がんと言われています。そし…
笑うことが人間の健康に良い影響を及ぼすということは、ずいぶん前…
精神保健福祉活動では、地域の連携・ネットワークづくりがとても大…
他の記事をみる
業務外の講師への取次は対応しておりません。