菊間千乃 きくまゆきの
弁護士

菊間千乃のプロフィール
■職歴・経歴
東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。
小学生の頃より、早稲田大学入学とフジテレビアナウンサーを目指す。
1995年 フジテレビ入社。バラエティや情報・スポーツ番組など数多く担当。
2005年 大宮法科大学院大学(夜間主)に入学。
2007年 司法試験に専念する為、フジテレビを退社。
2009年 大宮法科大学院大学(夜間主)修了。
2010年 司法試験合格。
第64期司法修習を経て弁護士となる。
2011年 弁護士法人松尾綜合法律事務所に入所。
紛争解決、一般企業法務、コーポレートガバナンス等の分野を中心に幅広く手がけている。
■フジテレビアナウンサー時代の出演番組
「めざましテレビ」
「発掘!あるある大事典」
「こたえてちょーだい」
「情報プレゼンターとくダネ!」
その他、バレーボール中継含め、スポーツ中継など。
■現在の活動(テレビ、連載など)
週刊「ゴルフダイジェスト」~菊間千乃のスタートの時間ですよ!~ 連載
■著書
『私がアナウンサー』(文藝春秋/2001年)
『キクマの元気幸せの生き方レシピ』(講談社/2004年)
『私が弁護士になるまで』(文藝春秋/2012年)
『知識ゼロからの人を動かす「聞く力」』(共著:幻冬舎/2014年)
■講演
テーマ例:「今の自分を超える」「自分らしく生きるとは」
自身のキャリア(経験)の中から、目標設定の重要性、それを前向きに達成する為の努力や学びを紹介。
弁護士としての日々の仕事への向き合い方などを含み、前向きなキャリアデザインを提案。
地方自治体、企業セミナー、団体、学校など、多岐に渡り講演実績がある。
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
【オンライン版】外部講師セミナー
<受講者への貢献> 弊労組にて初めてのオンラインセミナーであり、主催者.... |
東京都 2020/07月 |
製造業 |
組合員向けセミナー
<受講者への貢献> 受講された参加者からは 「自身の体験談をもとに講演.... |
栃木県 2020/07月 |
製造業 |
ゆとり創造セミナー
<受講者への貢献> ①参加者 「ゆとり創造」という主旨に沿って話してい.... |
中部圏内 2019/12月 |
製造業 |
定期大会
<受講者への貢献> ①参加者 良かった!です。参加者の組合役員も熱心に.... |
福岡県 2019/07月 |
金融業 |
支部文化講演会 <受講者への貢献> ①参加者 大変好評で、心に残る内容だった!という声.... |
鹿児島県 2019/06月 |
製造業 |
講演タイトル例
ライフプラン 今の自分を超える
フジテレビアナウンサーをしながら、司法試験に挑戦し、その後弁護士への転職というキャリアを持つ菊間さんが誰もが参考にでき、活力アップになる方法を実体験に基づきお伝えいたします。 ①自分を知る ②自分らし...
プランへ移動