大平博巳
    おおひらひろみ
社会保険労務士
    社会保険労務士
1951年鹿児島県生まれ。96年社会保険労務士大平事務所を開業。以後早稲田経営学院社労士受験講座講師、福岡県高齢者総合相談センター年金相談員などを歴任。現在、日本マンパワー年金コンサルタント養成講座講師のほか、各地の中小企業等で労務管理の指導業務を行う。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
講師が「
講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
講師が「
講師候補」から削除されました
講師候補」から削除されました
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 
                         講師ジャンル 
                     | 
                                                    ビジネス教養 | ライフプラン | 
|---|
関連記事
                労務に強い!社労士講師ランキングベスト20【経営者・幹部向け講演プラン】
企業の成長に欠かせない労務管理や働き方改革、メンタルヘルスケア。これらを支援する専門家として、多くの企業で活躍しているのが社会保険労務士です。 今回は、弊社での実績回数や受講者評価をもとに人気の社労士講師をランキング形式...
プランへ移動大平博巳のプロフィール
■職歴・経歴
1951年 鹿児島県生まれ
1995年 社会保険労務士試験合格
1996年 社会保険労務士大平事務所開業 現在に至る
1996年~2000年 早稲田経営学院 社労士受験講座 講師
1999年4月~2003年3月 福岡県高齢者総合相談センター 年金相談員
2000年4月~2001年12月 西日本新聞「年金のはなし」(2001年1月から「年金ゼミナール」)を共同執筆
2000年~現在 日本マンパワー 年金コンサルタント養成講座 講師
1999年4月~2003年3月 福岡県社会福祉協議会 情報誌「ふくおかのふくし」の年金相談欄を執筆担当
2002年 DCアドバイザー資格認定試験合格
その他、金融機関等で年金相談員、セミナーの講師、中小企業等で労務管理の指導業務を行う
福岡県社会保険労務士会年金部会所属(世話人)







            
    
                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。