石原結實
    いしはらゆうみ
医学博士 イシハラクリニック院長
 
    医学博士 イシハラクリニック院長
スポーツ医学と栄養学の面から白血球の働きを研究し医学博士となる。その後、イシハラクリニックを開業し、診療のかたわら世界各地の自然療法を研究。漢方薬と食事療法指導によるユニークな治療法を行う。日本TV「おもいッきりテレビ」の解説でも好評を博し、講演、執筆活動と幅広く活躍中。
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
講師が「 講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
講師が「 講師候補」から削除されました
講師候補」から削除されました
 講師候補」から削除されました
講師候補」から削除されました
| 属性 | 医療・福祉関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 文化・教養 | 健康 | 
|---|
石原結實のプロフィール
■職歴・経歴
1948年長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業、血液内科を専攻、同大学院博士課程修了。
難病治療の食事療法で世界的に知られるスイスのベンナー病院で研修を積み、長寿郷として有名なコーカサス地域(グルジア)を長寿食の研究のために5回踏査。先祖は代々、種子島領主の御殿医。東洋医学を取り入れた独自の食事療法、運動療法指導で、各界要人からも厚い信頼を寄せられている。
また、プチ断食ダイエットを推奨し、話題となる。
現在、イシハラクリニックの院長を務める傍ら、日本テレビ「おもいッきりテレビ」の解説でも好評を博し、講演、執筆活動に、幅広く活躍中。グルジア科学アカデミー長寿医学会名誉会員。
■著 書
『「体を温める」と病気は必ず治る』
『生きる力』
『「塩」は体を温め、免疫力を上げる!』
『空腹力』
『病は脚から!』
『生きる自信』(石原慎太郎氏と共著)
『「食べない」健康法』
『生姜力』
『ガンが逃げ出す生き方』(安保徹氏と共著)
『好き嫌い健康法』他220余冊。
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 「体を温める」と病気は必ず治る|(2003-03-01)
- 50歳からの病気にならない食べ方・生き方 (祥伝社黄金文庫 Gい28-1)|(2022-02-10)
- 最高の健康と幸せは「利他」がもたらす (青春新書インテリジェンス PI 723)|(2025-06-04)
- 65歳からは、空腹が最高の薬です (PHP新書)|(2023-02-17)
- 完全図解 水分の摂りすぎが病気をつくる|(2021-08-04)
- 死んだらどうなる|(2018-05-22)
- 医者いらずの「生姜(しょうが)」事典 (PHP文庫)|(2016-01-04)
- 50歳からの老いない体のつくり方 (PHP文庫)|(2016-10-05)
- 体の老廃物・毒素を出すと病気は必ず治る|(2001-04-01)
- 【図解エクササイズ】 高血圧の9割は「脚」で下がる!|(2016-01-23)







 
             
    










 
                 
                 
                 
                 
                 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。