天野敦之
あまのあつし
公認会計士 経営コンサルタント 作家
公認会計士 経営コンサルタント 作家
日本で一番売れている会計入門書40万部ロングセラー『会計のことが面白いほど分かる本』等を執筆。野村證券でのM&A業務、アクセンチュアでの経営コンサルティング等の経験、およびヨガや瞑想によるスピリチュアルな経験を通して、人が本当に幸せに生きられるための叡智を伝えている。
属性 | コンサルタント |
---|
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ビジネス教養 | 経営哲学 | |
---|---|---|---|
ソフトスキル | モチベーション | 意識改革 | |
実務知識 | 危機管理・コンプライアンス・CSR |
天野敦之のプロフィール
■職歴・経歴
一橋大学在学中に、半年の勉強で財務諸表論で全国トップになり、一年の勉強で超難関と言われる第二次試験に合格。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア株式会社)時代に25歳の若さで40万部ベストセラー作家となる。その後、野村證券株式会社にてM&A・証券化等の投資銀行業務に7年間従事。
個人的に友人にはじめたコンサルティング業務をきっかけに、講演・コンサルティング依頼が増え、2009年1月に独立。現在は、「人を幸せにする会社」を創ること、幸せに働き生きる人たちを増やすことをミッションとして、経営コンサルティング、エクセレント・ビジネス・プロデューサー養成、ファシリテーション、会計リテラシー教育、瞑想指導、等に従事。
■主な著書
『会計のことが面白いほどわかる本』(中経出版)40万部ロングセラー
『会計の神さまが教えてくれたお金のルール』(日本実業出版社 2020年)
『宇宙を感じて仕事をしよう』(サンマーク出版 2011年)
『The spiritual way of business - in harmony with cosmos -』(『宇宙を感じて仕事をしよう』英訳版)
『みんなが幸せになる「お金」と「経済」の話』(すばる舎 2009年)
『宇宙とつながる働き方』(総合法令 2009年)
『価値を創造する会計』(PHP研究所 2008年)
『君を幸せにする会社』(日本実業出版社 2008年)
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- カラー版 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>|(2020-10-10)
- カラー版 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>|(2020-10-10)
- 会計の神さまが教えてくれたお金のルール|(2020-02-14)
- 君を幸せにする会社|(2008-09-20)
- 会社の活動とお金の流れが見えてくる 決算書の読み方の基本|(2020-12-03)
- 宇宙を感じて仕事をしよう|(2011-02-15)
- 会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>|(2006-07-01)
- 会社法対応 会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>|(2006-07-01)
- 会計のことが面白いほどわかる本 会計の基本の基本編: こんなのはじめて|(2001-04-01)
- 宇宙とつながる働き方 経済を回復させるたった一つの方法|(2009-08-25)
業務外の講師への取次は対応しておりません。