百貨店のクレームから学ぶコミュニケーションの「誤解」「錯覚」「勘違い」

川合健三 かわいけんぞう

クレーム対応コンサルタント

想定する対象者

受講対象者:家庭内や職場内をもっと幸せにしたいと考えている父親・母親、夫・妻、教師・サラリーマン、企業のオーナー。
親子間、夫婦間という家庭内から仕事の場、友人関係、等々 人と人とが会話する際に、自分の言動が知らず知らずのうちに相手に不平・不満を感じさせていることがあります。会話上手な人は一体どこが素晴らしいのか、こんな工夫をすれば家庭で、職場で、社会生活の中でもっとスムーズなコミュニケーションが交わせるのに、生活全般がもっと明るくなるのに・・・。百貨店のクレームの実態を見ながら・聞きながら、コミュニケーションを勉強しましょう。

提供する価値・伝えたい事

百貨店で30数年にわたりクレーム対応を実践してきて身に付いたノウハウを皆さんに伝授します。
クレーム対応がスムーズにできるか否かは、コミュニケーション能力の有無にかかっていると言っても過言ではありません。自分では気付かないまま相手にマイナスの印象を与える言動をしている、一所懸命に対応していることが相手の気分をさらに悪化させている、
無事に終了したと思ったらかえって複雑なことになってしまった。このようなことはクレームだけの話ではなく、私たちの日常生活の中でも頻繁に遭遇することでもあるのです。単なる講話だけでなく、実際に体験・体感することで“真”のコミュニケーションを学ぶことができます。豊富なクレーム事例を紹介して行きながら、「空理空論」・「絵に描いた餅」ではない分かりやすい解説で、実践的・実戦的なコミュニケーションを一緒に学びましょう。
あなたは明日から「会話上手」な父親・母親、夫・妻、頼りがいのある上司・先輩になることでしょう。

内 容

○「不平・不満」って何だろう?
○なぜ、不平・不満を言うのだろう?
○文句を言うのもつらいこと
○あなたの思いはなぜ伝わらないのか?
○これほど一所懸命に尽くしているのに・・・?
○ほとんどの人は文句を言わない。面従腹背の現実を知ろう。
○文句を言ってくれるから改善できる。
○相手の話を聴いている?
○相手の気持ちを感じている?
○ありのままに受け容れている?
○これをクリアすれば明日から会話上手になる。
○なぜ、小堺一機・明石家さんまの番組は人気があるのか?

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.