「マナーは人格をあらわす」

戸田三光 とだみつてる

株式会社ノバック代表取締役社長
「じぶんマネジメント」コンサルタント

提供する価値・伝えたい事

1.マナーの必要性と、それを使いこなすことで、その者の人格者の深さ、広さをも現れていること理解してもらう。
2.練習問題や実践をすることで理解し、確実に身につけてもうら。
3.特に難しい敬語については、自分と相手との距離という、最大のポイントを押さえ、使いこなせるようになってもらう。
4.少数の受講者なので、確実に身につけられる。

内 容

内容 
A 基本    1.心構え
        2.声の出し方
        3.姿勢(立姿、座姿)
        4.礼
        5.男女の服装チェックポイント
B 言葉づかい 6.自分との距離
        7.敬語、謙譲語、丁寧語など
        8.敬語、相手との距離
        9.練習問題(敬語になれる人)【プリント提示】
C 電話    10.基本
       11.受ける
       12.6W3H 
       13.掛ける
       14.練習問題(敬語になれる)【プリント提示】
D 接客    15.名刺の交換
       16.名刺の整理
       17.マナー(イ)取次 
       18.マナー(ロ)出迎え
       19.マナー(ハ)案内
       20.マナー(ニ)上座下座 
       21.マナー(ホ)飲み物を出す場合
       22.マナー(ヘ)お見送り
       23.マナー(ト)ダブルブッキング

E 指示、注意受、報告
        24.命令や指示を受けるマナー
       25.練習問題(6W3H・課題「行って来い」)【プリント提示】
       26.報告のマナー 
       27.注意を受けるマナー
F ビジネス文書
        28.作成のポイント
       29.慣用句、帰結語など
       30.練習問題 課題「依頼書」 
       31.手紙のマナー
       32.忌み言葉など
       33.封書の書き方など 
       34.郵便物の整理

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.