提供する価値・伝えたい事
学生時代上手な選手ではなかったが、自分にできることはなにかを考えることで社会人チームでも活躍できるようになった。指導者になってからも、練習によって自信をつけさせるとともに、整理整頓、礼儀、挨拶といった「生活のルール」をつくりチーム改革を行った。日本代表の監督に就任後は、目標を明確にしたチーム作りが必要だと感じ、「金メダルを取ろう」を合言葉に、とにかく厳しい練習で世界のレベルまで引き上げた。個性派ばかりの選手の心をどのように一つにできたのか。宇津木流の指導法をお伝えします。
業務外の講師への取次は対応しておりません。