企業健全化プログラム」セミナー
~不正を許さぬ風土・組織づくりの実務ステップとは?~

戸村智憲 とむらとものり

日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長
コーポレート・ガバナンス・アワード大賞選考委員長
元 国連専門官

想定する対象者

上場企業から中堅中小企業・医療福祉系組織や大学・自治体まで、全てに求められる対応

提供する価値・伝えたい事

不正・不祥事が100%無くならないとしても、それらに備えて身の丈に合った最大限の対応策を講じることが、企業経営・組織運営で求められる経営陣の責任です。万が一の際も、被害や自社のダメージを最小限に抑え、早期の信頼回復と再発防止策をとれることが、山積するリスクに対する環境適応型経営・運営として必須です。不正・不祥事の予防と危機発生時の対応の両面で、実務的対応のステップ解説を致します。

内 容

1.企業経営や組織運営における「誠意」や「信頼」とは何なのか?
 ・「経営偽装」状態の日本企業・組織と「誠意」を具体的に締める組織運営
 ・社是・経営理念の「信頼」を実務的に形に示すにはどうすれば良いか?

2.「これまで問題なかったからこれからも大丈夫」という根拠なき絶対的自信
 ・希望的観測や経営陣・運営者による過信が不正・不祥事の最大の温床
 ・「本当に大丈夫か?」「なぜ大丈夫と言えるのか?」を問う説明責任

3.企業健全化に向けた実務的なステップとは?
 ・企業業健全化プログラム: 現状把握~問題発見・是正~チェック機能 などを柱とする12のステップと実務解説、内部 
  統制の理解と実情
 ・危機管理広報の重要性とリスク・ディスクロージャー:
 「言い訳」から、「明らかにして改善する」記者会見や信頼回復活動へ
 ・膨大なコストをかけず手軽にはじめる現状把握の手法とは?

4.企業健全化に向けた演習(研修時間等に応じたオプション)
 ・RSA-リスク・セルフ・アセスメント実習、危機管理広報演習など

5.質疑応答

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.