【保護者(小学校)向け】
スマホ時代の子どもたちに大人ができること
~地域・家庭でのルールづくりと取り組み~

石川千明 いしかわちあき

NPO法人 奈良地域の学び推進機構 理事
京都府警察 ネット安心アドバイザー

想定する対象者

スマホ、タブレットを与えるか悩んでいる小学校の保護者
スマホ・ネットなどの情報モラルの話は難しいと敬遠している保護者

提供する価値・伝えたい事

「知らなかった」から起こってしまうネット、ネット・スマホのトラブル。
それを「よく知っている」はハードルが高くても「聞いたことがある」にできれば、トラブルを未然に防ぐことができるかもしれない。そういう観点から講座を進めていきます。
ネットトラブルを起こさせないための親子の関わりって?ちょっと怖くておもしろい情報モラルの話をします。

内 容

SNSトラブル、ネット炎上、個人情報の取り扱い方、ネット依存防止、ネットでの出会い系被害防止、ネットいじめ防止、ルール作り等、パワーポイントの画面を見てグループトークをしながら進めます。一方的に聞く講座ではなく、参加型の飽きさせない内容です

根拠・関連する活動歴

職歴は大手ゲーム会社で企画制作を11年、退職後web制作・コンサルタントなどを経て、2011年より小中学校でICT支援、情報モラル講座を開始。2001年から乳幼児の親子向けの子育て支援、子育て広場の運営もしています。それらの経験と自身も母親としての経験などを踏まえお話ししています。

スタッフからのコメント

LINEなどのSNSから、犯罪の被害者、加害者になってしまう子ども達が急激に増えています。
「まだ小学生だから大丈夫」と思っている保護者の方々が多い中で、子ども達は確実にネット化しており、犯罪に巻き込まれるケースも増えてきています。また、親や教職員の方々のほうが、情報の変化に対応できていないという実情もあります。
現状と、対応策を分かりやすく実例を通してお話いただきます。
(学校・PTA・教育委員会担当   岩本:記)

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.