介護事業所の「人が集まらない・育たない」を解消し、 人材定着を目指す!
介護現場経験のある社会保険労務士が教える「現場に合った採用・育成・定着アップ術」

後藤功太 ごとうこうた

人材定着コンサルタント
介護特化型 社会保険労務士

想定する対象者

対象者:施設長、事務長、理事長、院長、経営幹部

こういった悩みを抱えている方が対象です。
◎求人広告を出しても応募がない
◎人が育たず、すぐに辞めてしまう
◎職場の人間関係が悪く、現場とのコミュニケーションギャップを感じる
◎想いがなかなか現場に伝わらない。同じ方向を向いて一丸となって仕事をしたい
◎スタッフに覇気がない。面倒くさそう。もっと楽しく、イキイキと仕事をしてほしい
◎施設の雰囲気を変えたい
◎積極的な意見が飛び交うような職場にしたい
◎人間関係における相談から解放されたい
◎出来るスタッフと出来ないスタッフとの差を埋めたい
◎スキルがバラバラなので、統一させたい
◎「これやりましょう!」と、自発的な行動にあふれる職場にしたい
◎働き方改革に合わせて、職場の生産性を上げていきたい

提供する価値・伝えたい事

「人は何を見て、どんな感情で求職活動をしているのか?」
「人はなぜ、入社してすぐに辞めてしまうのか?」
その心理を解説し、介護事業所がどのように採用戦略を練り、人材定着を図っていけばいいのか。新刊「そのマネジメントでは、新入社員はスグに辞めてしまいます」の内容を基に、定着マネジメント術について解説いたします。

私は、介護特化の人材定着コンサルタントとして全国の介護事業所へ人材定着における支援をしております。介護特化として活動しているのも、私自身介護現場を経験し、現場の実態を理解しているからです。
現在は、北は北海道、南は鹿児島まで年間500名以上の介護経営者・経営幹部・リーダー等と面談・アドバイスをしてきました。
そこで、よく聞く話題としてこういったものがあります。
①以前よりも求人広告における反応が悪くなった
②優秀なスタッフほど辞めてしまう
③「あの人と合わない」といった人間関係が蔓延している
こういった悩みを抱えている介護事業所が全国を見渡すと大多数を占めており、実際に聞いてきた介護現場の声を集約していくと、共通する言葉や悩みを見つけることが出来ています。

例えば、「ちょっと、聞いてください!あの人が・・・」と、人間関係における悩み相談が毎日のように続く。一つ解決したら、待ってましたかのように次のトラブルがやってくる。光の見えないトンネルをひたすら歩いているかのように。こういった人間関係におけるトラブルは、共通する悩み事のほんの一部分です。

毎年行われる介護労働安定センターの実態調査によると、介護スタッフの離職理由の第1位が「人間関係」。「給与が低い」のでもなく「肉体的にキツイ」のでもありません。「あの人がいるから、、、」という理由で辞められては、いつまで経っても人手不足は解消しません。

今回は、「人を集めてもすぐに辞めてしまい、なかなか人材定着ができていない介護事業所が、スタッフ同士の人間関係を解消し、スタッフ全員が一丸となって業務に励む職場にする方法」を身につけることが出来ます。

また、これまで年間500名以上の介護経営者・経営幹部・リーダーとの面談をベースにした「採用から人材育成の見える化をして人材定着の仕組みを作る」介護人材定着メゾットをお伝えします。人材育成の見える化とは、それぞれの取り組みが点ではなく線で結び付けることを言います。

このノウハウを用いて、単にやっていた、単に取り組んでいたものが次々と線で結ばれていくことで、何のためにやっているのか、ゴールはどうなっていくのかが見えてきますので、ぜひ皆様にお持ち帰り頂きたいと考えております。

内 容

1.年間500名以上の介護リーダーを見てきた!介護事業所の現状
 ・現場から聞こえる声【現場スタッフ】
 ・現場から聞こえる声【経営幹部】
  経営幹部は、何にストレスを抱えているのか?
 ・退職理由から社員の考えを知る
  法人に伝えていない「本当の」退職理由とは?

2.介護人材定着メゾット
 ・人材定着の心理
  辞めない事業所づくり
 ・成長機会・未来の見える事業所の相関図

3.介護事業所の採用戦略
 ・採用ルートマトリックス
 ・求人票の鉄則

4.人材定着における三種の神器
 ・「マニュアル作成」ノウハウ
  必要性から読み解く
  業務改善との組み合わせ
 ・「OJTプログラム策定」ノウハウ
  必要性から読み解く
  教える側、教わる側に共通する関わり方
 ・「人事評価制度策定」ノウハウ
  必要性から読み解く
  評価しない?制度運用

5.承認マネジメント
 ・自己実現の欲求と承認欲求を満たす方法とは?
 ・承認溢れる職場にするための仕組みづくり

根拠・関連する活動歴

「講師プロフィール」
日本福祉大学 社会福祉学部卒
介護施設運営会社に入社し、介護業務担当に加え新人・中途社員の受入・面談・育成企画
などを担当する。離職率の高い介護業界において職場改革を抜本的に行った結果、離職率
を 20%から 5%に改善させる。
2009 年 大手光産業会社に転じ、人事・総務企画スタッフとして社員 3000 名の人事戦略・
人材育成企画などを主導する。
2014 年 ふくしえん社労士事務所を設立。介護・医療事業者を中心に人事評価制度構築、
研修事業を展開する。コーチングによるコミュニケーション改善により社員の人間関係構
築・離職率低減、人事評価・労務環境の改善による社員のモチベーション・定着率向上。
企業への認知が広がり、企業向けの職場コミュニケーション改善や社員モチベーションア
ップ、チームマネジメントなどをテーマとした研修・セミナーを中心に、年間 100 日を超
える。豊富な事例と分かりやすさを追求した内容は、「すぐに実践できそう」「まるで自分
のことを言われているみたい」という声を頂く。

「講師実績」
積水ハウス株式会社、キヤノン S&S 株式会社、ユニ・チャーム株式会社、
日本FP協会静岡支部、エクシング株式会社、浜松ホトニクス株式会社、東海道シグマ、
介護労働安定センター青森支部、介護労働安定センター山梨支部、国際協力センター、
浜松市社会福祉協議会、江南市教育委員会、名古屋市東区役所企画経理、
豊明市市民協働課、名古屋市中村区まちづくり推進、えんしゅう介護福祉サービス研究会
など 他多数

「その他の活動実績」
≪著書実績≫
『そのマネジメントでは新入社員はスグに辞めてしまいます』
出版社:アニモ出版 発行年月:2017 年 7 月 12 日
『ダメリーダーでもできた!チームを動かす 5 つステップ』
出版社:秀和システム 発行年月:2014 年 7 月 8 日
『人間力が介護の現場を変える』(共著)
出版社:同友館 発行年月:2014 年 9 月 1 日

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.