想定する対象者
社員・管理職・経営者
提供する価値・伝えたい事
                もともと、「ハラスメントを無くす」というテーマから始まった弊社は、ノウハウを蓄積していく中で、ほとんどの職場や働く人が「数年後の成長ビジョンを持っていない!」ということに気付き、そこからコンサルティングを行って実績を積んできました。 会社もチームも個人も将来へのビジョン・自分がどうなりたいかをありありと描き、行動実践していけば、実績は確実に上がります。
なのに、なぜ、それができないのでしょうか?答えは簡単です。
自分を知らないからです。自分がどのように成長したいかを明確にしてないからです。
相手のことを知らないからです。相手のことを知ろうとしないからです。
自分を知り、自分の成長ビジョンを明確にして、関わる人のことを積極的にしろうとしてコミュニケーションを取れば、自ずから成果が挙げられることを伝えます。
            
内 容
    ・今の自分を本当に知ってますか?
 ⇒今の自分はどういう人?ですか?
 ⇒自分はどのように成長したいか、ありありと伝えられますか?
・相手のことを知ろうとしてますか?
 ⇒相手のことを知ろうとしてますか?分かろうとしてますか?
 ⇒相手の価値観を認めて、受け入れてますか?
・コミュニケーションの基本を覚えよう
 ⇒①知って②分かって③認めて④ほめる
・相手にプラスの影響を与えるコミュニケーションの3要素とは。
 ⇒相手の役に立つか。
 ⇒モチベーションを上げているか(意欲・成長・安心をもたらしているか)。
 ⇒見返りを求めない感謝をする。
・プラスの影響を与えるコミュニケーションのもたらすもの。
 ⇒仕事における成果(人から認められる)
 ⇒自分の望んだ人生と成果が手に入る。
    
根拠・関連する活動歴
・50社以上のコンサルティング・社員教育実績。







                        
            
                    
講師候補」に登録されました
                
                
                
                
                
                
  
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。