対話のトリセツ ~「脳が創り出す男女のミゾ」解消法

黒川伊保子
くろかわいほこ

コミュニケーション

黒川伊保子
くろかわいほこ

株式会社 感性リサーチ 代表取締役 人工知能研究者(専門領域:ブレイン・サイバネティクス) 感性アナリスト、随筆家、日本ネーミング協会会長、日本文藝家協会会員
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

提供する価値・伝えたい事

ヒトの脳には、とっさに使う感性の回路が2種類あります。そして、相対するふたりが違う回路を選び合うと、話が通じないのです。

男女は、基本の優先側が異なる二人。
上司と部下も、役割上選択している回路が異なります。

この世のコミュケーション・ストレス=職場や家庭のイライラもやもやは、この人類の脳の二者択一性によって引き起こされていたのです。

「話が通じない」の正体を解明し、心理的安全性を確保する対話術を伝授します。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別