()

  • HOME »
  • 黒川伊保子 (K-7867)

黒川伊保子
くろかわいほこ

株式会社感性リサーチ 代表取締役  人工知能研究者、感性アナリスト、随筆家 日本ネーミング協会理事、日本文藝家協会会員

株式会社感性リサーチ 代表取締役  人工知能研究者、感性アナリスト、随筆家 日本ネーミング協会理事、日本文藝家協会会員

ヒトと人工知能の対話研究の立場から、コミュニケーション・サイエンスの新領域を拓いた、感性研究の第一人者。脳の気分を読み解くスペシャリスト(感性アナリスト)である。男女の感性の違いや、ことばの発音が脳にもたらす効果に気づき、コミュニケーション・サイエンスの新領域を拓く。

属性 実践者 作家
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
属性 実践者 作家
講師ジャンル
ソフトスキル コミュニケーション 意識改革
実務知識 営業・販売・マーケティング IT・AI・DX
人材・組織マネジメント
社会啓発 教育・青少年育成 男女共同参画
文化・教養 文化・教養

関連記事

【サービス・小売・流通業界団体様におすすめ】マーケティング・トレンド先読みセミナー

コロナ禍以降、消費動向も先読みが難しい日々となっています。 新たな商品・サービスもどんどん生まれ、便利なものは一度生活に浸透するともう元の生活には戻れない!、生活に欠かせない新商品・サービスもこの一年でずいぶん増えました...

プランへ移動

自社商品・サービスのファンを増やすマーケティング・ブランディング研修【社員・管理職向け講演プラン】

コロナ禍以降、個人消費は大きく変化し、品質をどれだけよくしても、これまでのような売り方では"売れない"時代となりました。 自社商品・サービスをヒットさせるには、消費者動向とトレンドを把握し、しっかりとしたマーケティング・...

プランへ移動

経営者必聴のAI・ICTセミナー【経済団体向け講演プラン】

文章生成AI・ChatGTPの登場は、さまざまな業界に大きな波紋を呼びました。 産業ではデジタルトランスフォーメーション(DX)が進み、各企業の経営者は大きなかじ取りに迫られています。 日々技術が進歩・発展しているAI・...

プランへ移動

黒川伊保子のプロフィール

■職歴・経歴
1959年 長野県生まれ、栃木県育ち。
1983年 奈良女子大学理学部物理学科卒。
1988年ごろから、ヒトと人工知能の対話の研究を始める。その最初の開発ミッションで、1991年4月、全国の原子力発電所で稼働した女性司書AI(大型汎用ビジネス環境では「世界初」と言われた日本語対話型インタフェース)を実現している。この研究の途上で、「情がからむとっさの」対話スタイルに男女差があることを発見。男女の脳の「とっさの使い方」の違いの研究を始める。やがて、語感の正体が「ことばの発音の身体感覚」であることを発見。AI分析の手法を用いて、世界初の語感分析法である「サブリミナル・インプレッション導出法」を開発し、マーケティングの世界に新境地を開拓した、感性分析の第一人者。
感性研究からくりだされる男女脳の可笑しくも哀しいすれ違いを描いた随筆や恋愛論、脳機能から見た子育て指南本、語感の秘密を紐解く著作も人気を博し、TVやラジオ、雑誌にもたびたび登場。アカデミックからビジネス、エンターテインメントまで、広く活躍している。

■著書
『孫のトリセツ』(扶桑社)
『子どもの脳の育て方』(講談社)
『夫婦の壁』(小学館)
『60歳のトリセツ』(扶桑社)
『夫婦のトリセツ 決定版』(講談社+α新書)
『女女問題のトリセツ~イラつく女への7つの対処法』(SB新書)
『思春期のトリセツ』(小学館新書)
『恋のトリセツ』(河出書房新社)
『職場のトリセツ』(時事通信出版局)
『母のトリセツ』(扶桑社 2021年)
『イラストですぐわかる! 息子のトリセツ』(扶桑社)
『不機嫌のトリセツ』(河出書房新社)
『娘のトリセツ』(小学館)
『家族のトリセツ』(NHK出版)
他多数

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
PTA大会 記念講演 2023年8月/広島県 学校・PTA 保護者が一番悩んでいる、子育ての問題と脳科学を結び….
定期総会 特別講演会 2022年4月/愛知県 卸売・小売業 内容、話術、全てが洗練されていて、参加者全員が集中….
文化講演会 2021年10月 学校・PTA
文化講演会 2016年11月/東京都 学校・PTA <受講者への貢献> 今回の講演会ほどメモを取りな….

実績をもっと見る

講演タイトル例

教育・青少年育成 + 心のトリセツ
~「逃げ癖」を「意欲」に変える脳科学~

文化・教養 + 日本語はなぜ美しいのか

教育・青少年育成 + 母脳 ~ 母と子の脳科学

教育・青少年育成 + 中高生でもまだ間に合う ~ 天才脳の育て方

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別