事例検討とアンガーマネジメントに学ぶ 
ハラスメントを防ぐ職場づくりのポイント

金子真弓 かねこまゆみ

株式会社東レ経営研究所 DE&I共創部コンサルタント

想定する対象者

主に管理職者層またはリーダー職層

提供する価値・伝えたい事

企業を取り巻く環境の変化は、働く人々の心身にも大きな影響を与え、
「職場のいじめ・嫌がらせ」に起因する精神障害の労災認定や行政機関への相談件数は、近年増加傾向にあります。また、当事者のみならず、他の従業員や企業内外にも様々な損失を与えうることから、
ハラスメント対策は、企業の危機管理、経営上の重要な課題ともなっています。

なかでも、いわゆる「パワーハラスメント」は、指導との線引きが曖昧な部分もあることから、
特に人材育成や業務遂行、業績向上のためにその職位や職能に応じた役割を果たすことが求められる管理職やリーダーが、無自覚に問題のある言動をとってしまっているケースや、
適切な対応がされずに放置されてしまっているケース、指摘を受けることを意識するあまりに、
指導に消極的になってしまうケースなども見受けられます。

当研修では、ハラスメントに関する基礎知識や理解を深め、
適切な指導や職場に求められるコミュニケーション、
また衝動的・感情的な言動の原因となりうる「怒り」の感情との向き合い方について学んでいきます。

内 容

1.ハラスメントの基礎知識
・ハラスメントについての理解
・ハラスメントが個人と組織に与える影響・リスク

2.はじめてのアンガーマネジメント
・「怒り」の感情、「アンガーマネジメント」とは  
・怒りの衝動・思考・行動のコントロール 

3.ハラスメントを未然に防ぐための職場づくり
・職場のコミュニケーションの重要性
・ポジティブ・コミュニケーションの活用
・指示・指導を行う際の留意点
・上司→部下指導のロールプレイ

※上記は3~4時間研修のプログラム例となります。
※内容は都度アレンジいたします。

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.