()

  • HOME »
  • 森 雅人 (K-17840)

森 雅人
もりまさと

一般社団法人 日本刑事技術協会 理事

一般社団法人 日本刑事技術協会 理事

警察の元警部補。サイバー犯罪、経済犯罪、薬物銃器犯罪等を扱う生活安全部門の刑事を約15年担当。警察で経験した事例を交えながら、高齢者向け「悪質商法の対処法」、経営者向け「炎上・風評被害対策」、学生・児童向け「SNSの正しい使い方」など、対象者に応じた幅広いテーマで講演。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 安全管理・労働災害 人材・組織マネジメント
危機管理・コンプライアンス・CSR
社会啓発 防災・防犯 教育・青少年育成

関連記事

【講師コラム:森 雅人】
元生活経済事件担当刑事が解説! 悪徳商法の手口とだまされない方法

高齢者を中心に拡大している悪徳商法。自分や周りの大切な家族が被害に遭わないために、近年の悪徳商法の被害状況と最新の手口、注意すべきことや、だまされたかなと思った際にすべきことを、元生活経済事件担当刑事で一般社団法人日本刑...

プランへ移動

SNS研修はなぜ必要?ブランド力を高めて炎上を抑止するおすすめプラン16選

マーケティングやブランディングなどさまざまに活用できる手段・SNS。一方で、社員が知識不足のまま利用すると逆効果をもたらすリスクも潜んでいます。この記事では、企業にとってのSNS研修の必要性と、おすすめのSNS研修プラン...

プランへ移動

テレビで人気の講師陣~バラエティ編(日本テレビ系列)~

テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。 今回は、日本テレビ系列の人気バラエティである「行列のできる法律相談所」「世界一受けたい授業(2024年3...

プランへ移動

森 雅人のプロフィール

■職歴・経歴
警部補として、生活安全部門の刑事を約15年間務め、特別法犯(サイバー犯罪、薬物銃器犯罪、経済犯、ストーカー、虐待対応等)を担当。
特にサイバー分野での警察では解決できないトラブルの多さや法整備の遅れに疑問を感じ、実践的な企業のリスク対策を行うソルナ株式会社に転職。同社にて、サイバー犯罪捜査の知見を活かして、採用候補者のSNSを追跡調査して将来のリスクを可視化する「ネットの履歴書」を開発するなど、企業向け危機管理のプロとして活動。
現在、一般社団法人 日本刑事技術協会 理事を務め、サイバー犯罪のみならず、これまで警察で経験してきた捜査の実体験から培った技術、技能を伝えるべく、講演活動を全国で行っている。
元 刑事の講師は全国でも珍しく、刑事の現場体験など生々しい話が聞けることもあり、講演の主催者や参加者にも好評を得ている。

■メディア
2019年6月23日 朝日新聞(全国版)「シンギュラリティーにっぽん」掲載  など

■講演実績
日本青少年育成協会、税理士団体全国会、医業経営支援団体全国会、日本ロジスティクス協会総会、危機管理カンファレンス2019春、京都経営者会 など

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
安全衛生大会 2024年7月/東京都 建設・住宅 大変好評な講演会で盛況のうちに会を終了することがで….
2年生啓発講演会 2024年3月/栃木県 官公庁 具体例を盛り込み、要点をおさえた構成で生徒たちも真….
2年生啓発講演会 2024年3月/栃木県 官公庁 具体例を盛り込み、要点をおさえた構成で生徒たちも真….
啓発講演会 2023年11月/栃木県 官公庁 受講した生徒から好評であり、防犯意識の高揚になった….
〇〇安全衛生協力会 全国大会 2023年9月/東京都 建設・住宅 森様にはお約束の時間にお越しいただき、予定どおりご….

実績をもっと見る

講演タイトル例

人材・組織マネジメント + サイバー担当元刑事が教える【ネットを使って人を見抜く】
採用面接で応募者の素がわかる
SNS(Facebook、Twitter、Instagram等)調査術

教育・青少年育成 + サイバー担当元刑事が教える【正しいネットの使わせ方】
子ども(生徒)を加害者、被害者にしない
「大人ができるネットトラブル回避術」

教育・青少年育成 + 【SNSの正しい使い方】
サイバー担当刑事が見てきた
普通の人がネット犯罪者になるまで

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別