多様性を力に変えるチームへ

栗栖良依
くりすよしえ

文化・教養

栗栖良依
くりすよしえ

アーティスト アートプロデューサー 東京2020パラリンピック開会式ステージアドバイザー( DEI 監修)
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

企業や組織の管理職やリーダー層の方。

これまで企業・行政・教育機関・福祉現場など、子どもから一般市民、マネジメント人材や専門職まで、幅広い層を対象に向けてカスタマイズ可能です。

提供する価値・伝えたい事

「多様性は『配慮』や『支援』の対象ではなく、創造性や組織力の源であることを体感として伝えます。また、誰もが力を発揮しやすい心理的安全な環境をつくることで、受講者ご自身も働きやすい環境が生まれるということを実感していただけるお話をします。

内 容

文化や立場の異なる人々がつながり、対話と共創のプロセスを通じて新たな価値を生み出す「プロジェクト型創作」の実践例を、映像や写真を使用しながらご紹介します。

子どもの頃に夢見た「オリンピック開会式の演出」。その夢を叶えたのは、右下肢機能を全廃するという予期せぬ障害の経験を経て、でした。東京2020パラリンピック開会式でのアクセシビリティ総合監修や、日本初のソーシャルサーカス「SLOW CIRCUS」の立ち上げをはじめ、制度の外から社会に働きかけてきたプロジェクトの数々を通じて、組織や地域で多様性を力に変えるヒントをお話しします。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別