提供する価値・伝えたい事
「信頼資本経営」とは、信頼関係を組織の資本とみなし、そこから人・組織・業績すべての成長を生み出す考え方。
しかし今、多くの職場では「若手が定着しない」「チームが機能しない」「心理的安全性が確保されない」といった課題が顕在化しています。それは単なるスキル不足ではなく、「信頼」という資本を育てる視点の欠如に原因があります。
本講演では、元よしもと芸人として“人を惹きつける力”を磨き、教育・福祉・メディア・企業研修の現場で30年以上実践してきた講師が、
・人が心から動く【巻き込み力】
・多様性を活かす【コミュニケーション戦略】
・離職を防ぎ生産性を高める【心理的安全性のつくり方】
をリアルな事例とともにお伝えします。
今の時代に必要なのは、命令や肩書ではなく“信頼・共感・安心感” を軸に、人を心から動かすリーダー像です。
笑いと気づきのある参加型スタイルで、明日から現場で使える“信頼資本経営”の技術を体感していただけます。








講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。