内 容
「近頃の若者は...」と嘆くあなたも「Z世代化」している!?
ゆとり世代の東京大学大学院講師がコミカルに語る衝撃の若者論!
40年ほど前、当時の若者は「新人類」と呼ばれ、今の若者と同じように難しい存在として扱われていました。しかしながら今の日本は、上司側が色々な意味で自信を失い、自分は正しい、と思えなくなっている。
そのような時代背景の中、近年の組織のマネジメントは「マーケットイン」に寄りすぎている。つまり、自社のやり方に若手社員を適応させるのではなく、自分たちが若手社員に合わせようとしてしまう。
「上司が自分に自信を持てない」ということも、若手社員に過度にマーケットインをする傾向の表れだと思われる。
ひと昔前のようにミドルが活躍できる状況を取り戻すなら、やはり組織の仕組み自体を変える必要がある。








講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。