想定する対象者
小売業、製造業、官公庁の市民窓口担当 消費者と接する機会がある人
提供する価値・伝えたい事
                一所懸命対応しているのに怒りだす、誠心誠意応対しているのに、納得してくれない。
クレーマーが世間で活躍しているように言われているが、実は応対者側に問題があり、せっかくのクレームの申し出に帰って火をつけていることに気付いている人は少ない。
クレームの本質を学んで、スムーズに応対出来るようになるにはどうしたらよいのか?
            
内 容
    ○クレームが起きる背景
○クレームを申し出るにはそれなりの理由がある。
○相手の価値観と応対する側の価値観が違う。
○クレームを申し出るのは当然の権利
○コミュニケーションがスムーズに取れるためには
○こんな勘違いをしていませんか?
○クレーム応対の手順8カ条
○こんなことはしてはいけない。
    







 
                        
 
             
                     講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
                 
                 
                 
                 
                 
                 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。