コロナ禍以降、消費動向も先読みが難しい日々となっています。
新たな商品・サービスもどんどん生まれ、便利なものは一度生活に浸透するともう元の生活には戻れない!、生活に欠かせない新商品・サービスもこの一年でずいぶん増えました。

サービス業・小売・流通業の会員様におかれましては、トレンドの先読みやマーケティング活動が急務になっているのではないでしょうか。

トレンド先読み、マーケティングなど、会員企業様にすぐお役に立てるお薦め講師をご紹介させていただきます!

■目次

牛窪 恵  うしくぼめぐみ

世代・トレンド評論家、経営管理学修士(MBA)
インフィニティ 代表取締役、マーケティングライター
立教大学大学院 客員教授

時代のトレンドを読み解く方法
~新たなマーケットを切り拓くには~

時代の価値観を探れば明日のトレンドが必ず見えてきます。変化が激しい時代において、今何が売れ、誰が買うのか。フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」でもおなじみのマーケティングライター・牛窪恵さんが、今のトレンドを読み解き、次にくる潮流を推論。今後の消費者行動はどうなるのか、最新の話題を含めてお話します。気鋭のマーケティングライターが読み解く「次の市場を開くカギ」とは?

その他ビジネストピック ワークライフバランス

主催者様からの声

世代によって異なる価値観の違いや、通ってきた逆境から知ることが新たなマーケットを切り拓くのに重要であると認識することができました。

講師プランへ移動

大久保恒夫 おおくぼつねお

西友 社長兼CEO

小売業の経営改革

コロナ禍でIoTが一気に加速。さらに円安、物価高等により販売構造は大きく変化しています。イトーヨーカ堂やファーストリテイリング、ドラッグイレブン、セブン&アイ・ホールディングス等で経営改革を成功させてきた小売業の先駆者・大久保恒夫さんが、不透明な顧客動向の読み解き方や本質的に強いチェーンストア企業をつくる方法、コロナ禍や類を見ない物価高など経済のマイナス因子を経営改革につなげる教訓等、自身の経験と照らし合わせ解説します。

営業・販売・マーケティング

主催者様からの声

事前に要望したお話をたくさんしてくださり、分かりやすくてとても良かったです。

講師プランへ移動

風間公太  かざまこうた

マーケティングプランナー
コミュニケーションプランナー
ソーシャルメディアスペシャリスト

顧客と繋がり続けるためのマーケティング戦略

企業と顧客がデジタルで繋がることが出来ることになったことで、企業は顧客の購入だけでなく購入後の時間にも寄り添えるようになりました。無印良品でデジタルマーケティングの基礎を築いた講師が、顧客の選択、購入、使用の時間を捉え、最適な顧客接点や顧客体験を描くためのデジタル戦略構想の考え方について、先進的な他社事例も含めて詳しく解説します。ECサイト(オンライン)と実店舗(オフライン)を融合させるマーケティング手法「OMO」とデジタルマーケティングに重きを置いた内容です。

営業・販売・マーケティング

主催者様からの声

講演後も参加者同士の意見交換がおこなわれ、社内で新しい取り組み提案が生まれました。一部スタッフの意識変化が顕著であり、これを全体に波及させたいです。

講師プランへ移動

岸 正龍 きしせいりゅう

株式会社浅野屋 代表取締役
ビジネス心理コンサルタント

消費者心理学に基づいた「売れるボタン」とは?
『「欲しい」の声が止まらない商品づくりの秘訣』

商品を開発する際にもっとも陥りやすい間違いは、品質や機能や素材やサイズなど、いわゆる「スペック」にのみこだわってしまうことです。しかし残念ながら、商品を買っていただくお客様の心は「スペック」では動きません。そう語るのは、今や世界10カ国200店舗で扱われる眼鏡ブランドの創業者・岸 正龍さん。本講演では、お客さまが自ら「欲しい」と手を挙げる商品づくりの秘訣を、実体験と購買心理学の見地の両面からお伝えします。

営業・販売・マーケティング 安全管理・労働災害コミュニケーションものづくり・生産・製造

主催者様からの声

とても楽しい講演でした。青年部の刺激にもなりました。

講師プランへ移動

北村 森  きたむらもり

サイバー大学 IT総合学部 教授
秋田大学 産学連携推進機構 客員教授
商品ジャーナリスト

令和の時代の消費者動向
~売れ筋商品から学ぶ、時代のキーワード~

消費者ニーズが多様化し、さらに商品ライフスタイルの短期化などが強く言われる中、消費者の嗜好変化に柔軟に対応していくことは大きな課題となっております。「日経トレンディ」元編集長で商品ジャーナリストである北村 森さんが、「売れる商品はなぜ売れるのか」「どのようにしたら商品に注目が集まるのか」「物価高騰によって消費動向はどのように変わったか」等、気になる消費動向について分かりやすく、丁寧にお伝えします。

その他ビジネストピック
地域活性 営業・販売・マーケティング

主催者様からの声

増税に打ち勝つには、『売る商品』キーワードに前向思考が役立つことが、ストレートに感じれられました。大きな声で、また、客席と一体となった講演会でした。

講師プランへ移動

黒川伊保子  くろかわいほこ

株式会社感性リサーチ 代表取締役
人工知能研究者、感性アナリスト、随筆家
日本ネーミング協会理事、日本文藝家協会会員

マーケティングセミナー
「感性ネーミング ~心に響く語感の正体」

この世に、名前のない商品はなく、キャッチコピーのない広告もありません。すべては、ことばから始まるのです。男女の感性の違いやことばの発音が脳にもたらす効果を読み解く感性研究の第一人者が、性別×年齢ごとに違う感性に着目した「心地よい」ことばの特徴を紐解き、それをマーケティングに活かすコツを伝授します。言葉がもつ語感を数値化し図示化し、自社で使っているネーミングやキャッチが実際にどのような効果を及ぼしているのか検証できます。

教育・青少年育成 文化・教養 営業・販売・マーケティングIT・AI・DX

主催者様からの声

内容、話術、全てが洗練されていて、参加者全員が集中して聴かれていました。素晴らしい講演でした。

講師プランへ移動

佐藤将之 さとうまさゆき

アマゾンジャパン立ち上げメンバー、元Fulfillment Center Sr. Operation
Manager/GM/Directors、株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長、エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役、事業成長支援アドバイザー

アマゾンのすごい物流
~流通総額1兆8000億円を支える仕組み~

今や日常生活には無くてはならないアマゾン、そのビジネスを支えるのはフルフィルメントセンターを中心とする物流の仕組みです。アマゾンジャパンの立ち上げメンバーとして、調達システムの立ち上げ及び物流設計を行った講師が、「顧客第一主義」を徹底するアマゾンの物流プロセスとそれを支えるメトリックス(KPI)、そして日々進化を続ける改善の仕組みをわかりやすくお伝えします。

意識改革リーダーシップ 人材・組織マネジメント その他実務スキル

主催者様からの声

佐藤さんの講演は非常に引き込まれるプレゼンで参加者の満足も高かったのではないかと推測しています。

講師プランへ移動

鈴木博毅  すずきひろき

経営戦略コンサルタント

あなたの価格設定は間違いだ!
不況に打ち勝つ戦略的マーケティングと収益性増強策

現在の過酷な経済状勢下で、利益率の低下に悩む中小企業が増えています。多くのクライアントの業績回復に携わってきた経営戦略コンサルタントが、販売戦略と市場に応じた、高収益体制の構築方法を伝授します。苦しんで利益が上がらないのには、それなりの理由があり、適切な対処をすることで高収益企業への道が開けることをお伝えします。顧客の購入心理を読み解き、他社との差別化や市場に応じた販売戦略のヒント、高収益企業になるためのポイントを、多くの事例をあげながら解説します。

営業・販売・マーケティング リーダーシップ 経営戦略・事業計画意識改革

主催者様からの声

好評でした。経営に直結する内容で大変勉強になったとの意見が多数寄せられました。

講師プランへ移動

ハロルド・ジョージ・メイ はろるどじょーじめい

アース製薬、コロプラ、アリナミン製薬、キユーピー、パナソニック社外取締役

マーケティングは“売る科学”、人気商品の作り方

日本コカ・コーラ副社長、タカラトミー社長、そして新日本プロレス社長兼CEOと華々活躍を遂げてきたハロルド・ジョージ・メイさん。「私のキャリアは、マーケティングから始まり、以来ずっとマーケティング畑を歩んできた」というメイさんが外資系企業3社と日本企業3社のキャリアで培った独自のマーケティング理論を惜しみなくお話しします。リプトンティーや、コカ・コーラゼロ、大人向けリカちゃん誕生の秘話など、楽しくためになるエピソード満載です。

コミュニケーション リーダーシップ 経営戦略・事業計画 人材・組織マネジメント

主催者様からの声

知名度、講演内容共に良く講演後の懇親会にも参加頂き受講者層(会員様)の評判も上々でした。

講師プランへ移動

森 泰一郎  もりたいいちろう

経営コンサルタント

アフターコロナのマーケティング
~混迷の時代を切り開く、新しい消費の動き~

巣ごもり消費やEC市場再拡大、政府の電子化などアフターコロナにおける重要な変化がある中で、さまざまなデータや企業のマーケティング事例をもと、アフターコロナにおいてマーケティング戦略にどのような影響を与えたのか、今後どのようなマーケティングの潮流がやってくるのかについて解説。今後マーケティング戦略を立案する上での具体的なヒントを伝授します。

経営戦略・事業計画

主催者様からの声

大変分かりやすく、非常に有意義な研修でした。年齢層広くチームが組んであり、大変刺激になりました。

講師プランへ移動

和田 徹 わだとおる

元 キリンビール株式会社マーケティング部エグゼクティブ・フェロー
スプリングバレーブルワリー顧問/ファウンダー(前社長)
For the Planet合同会社 社長/ファウンダー

キリン「伝説のヒットメーカー」が伝えるヒットの極意
~商品はつくるな市場をつくれ~

中高年のイメージが強かったチューハイを若者向けに展開し、成功を収めた「氷結シリーズ」やノンアル市場を新規開拓した「キリンFREE」など、これまでのイメージを一新させ数々のヒット商品を生んできた和田 徹さん。そんな和田さんが、キリンで学んできたヒットを生み出すための思考方法、アイデアの磨き方、商品実現の仕方までヒットの極意を凝縮して伝えます。商品開発に携わる方だけでなく、新しいコト・ビジネスを始めたい方や挑戦する方が学べる内容です。

営業・販売・マーケティング経営戦略・事業計画リーダーシップ

主催者様からの声

事前に著書を拝読して楽しみにしていましたが、期待通りの内容で、参加者からも大変好評でした。

講師プランへ移動

渡辺広明  わたなべひろあき

消費経済アナリスト

マーケティング視点から見る 日本経済のこれから

コロナ禍で一時冷え込んだ個人消費も2023年にコロナが5類に移行してから回復の兆しは見せています。しかし、その一方で長引く物価高騰や円安によりコロナ禍以前に回復していない業種もあります。日本の個人消費は、現在どのような状態で、今後どのように変化していくのか。消費経済アナリストが、激変する個人消費の動向をズバリ解析。これまで760品目の商品開発を手掛けた経験から、トレンドの潮流を読み解きます。

時局・経済 営業・販売・マーケティング その他ビジネストピック

主催者様からの声

お話はテンポもよく、内容も現場を知っているため、おもしろかったです。とてもざっくばらんな方で、親しみやすくてよい方でした。

講師プランへ移動

あわせて読みたい

【サービス・小売・流通業界団体様におすすめ】マーケティング・トレンド先読みセミナー

コロナ禍以降、消費動向も先読みが難しい日々となっています。 新…

【自動車業界団体様におすすめ】自動車産業の最新動向セミナー

かつて世界一といわれた日本の自動車産業。2023年の国別の生産…

【製造業・建設業界団体様におすすめ】 DX・IoT・AIによる 新しい”ものづくり”セミナー

IoTやAI、ICTの急速な進歩・普及によって、ビジネスを取り…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました