牧田もりかつ
まきたもりかつ
フリーアナウンサー 大学講師 元 びわ湖放送アナウンサー 元 経済番組キャスター

フリーアナウンサー 大学講師 元 びわ湖放送アナウンサー 元 経済番組キャスター
びわ湖放送アナウンサーとして、ニュース、情報番組、スポーツ実況を担当。夕方情報番組のキャスター、ラジオパーソナリティとして活躍。独立後も2018年まで経済番組キャスターを務めた。現在はフリーアナウンサーの傍ら、大学講師、「キャリア」「コミュニケーション」等の講演・研修も行う。


講師ジャンル
|
ビジネス教養 | 経営哲学 | |
---|---|---|---|
ソフトスキル | コミュニケーション | ||
実務知識 | 経営戦略・事業計画 | 危機管理・コンプライアンス・CSR |
牧田もりかつのプロフィール
■経歴
1968年生まれ、神戸出身。
1991年にびわ湖放送へアナウンサーとして入社。ニュース番組や情報番組を担当し、夕方情報番組のキャスターやラジオ番組「意味深ホームルーム」のパーソナリティを務めた。高校野球や高校サッカーの実況中継なども行う。
2010年にフリーとなり、(株)オフィスマッキーを設立。独立後も2018年まで経済番組「滋賀経済NOW」のキャスターを続け、15年間で1000社以上の企業を取材し、経営者らにインタビューを行った。
現在はフリーアナウンサーとして、びわ湖放送「高校野球ハイライト」のキャスター、読売テレビ「あすリートチャンネル」のスポーツ中継アナウンサー、バスケットLIVEでのプロバスケBリーグ中継などで活動。
また、大阪経済大学と兵庫大学で講師として「キャリア」「コミュニケーション」に関する授業を行い、京都ノートルダム女子大学ではキャリアアドバイザーとして就職指導にあたる。
これまでの経験をもとに、「企業経営」「コミュニケーション」「会話」「雑談」「クレーム対応」「キャリア」などをキーワードに、経営者やビジネスマン向けの講演・研修講師としても活動している。
■講演テーマ
【元気企業はココが違う】
【ちょっとかわったココだけの会社】
【こんな会社しらんかった】
【人間関係がうまく行く!聴く技術/クレーム対応の基礎】
【ビジネスマンに必要な話す力】
【ビジネスがうまくいく会話力・雑談力】
【スポーツ実況アナウンサーに学ぶリスクマネジメント】
【元気企業はここが違う】+【会話力・雑談力・クレーム対応】などアレンジも可能
■講師からのメッセージ
「とにかく楽しかった」「あっと言う間に時間が過ぎた」「牧田さんに来てもらってよかった」と言ってもらえる講演・研修を目指しています。分かりやすい話です。難しい話をだらだらして参加者が寝てしまう講演はしません。話以外に、映像や写真、分かりやすいパワーポイント駆使するほか、参加してアクティブに過ごしていただけるよう工夫しています。
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
分かりやすかった。
事業承継に早めに取り組もうと思った。
事業承継について気づきがあった。
承継するだけでなく成長しないといけないと思った。
映像や写真がたくさんあり見やすかった。
様々な業界の事例を見ることが良かった。
<開催目的に対して>
参加者が皆さま満足されていた。
参加者の気づきに良い機会となった。
次回の機会もお願いしたい。
<主催者>滋賀県商工会様
<会合名>青年部蒲生支部講演会
<タイトル>現代の 近江商人達の事業承継
<受講者の反応・成果>
様々な業界の成功事例が見られてよかった。
中小企業の事例なのでより参考になった。
経営者として元気をもらえた。
<開催目的に対して>
皆さんの反応がよかった。
自分の会社の講演会でも講演してほしいとの声があった。
<主催者>滋賀銀行様
<会合名>経友会東山支店
<タイトル>経済キャスターは見た 滋賀の元気な中小企業魂
<受講者の反応・成果>
楽しく聞くことができた。分かりやすかった。具体的な話でよかった。
映像が多かった。もう少し、講師の話が長い方がよかった。
経営者の苦しみに共感した。
<開催目的に対して>
参加者のムードがよかった。
伝えなければならな
いことが入っていた。
難しくない話がよかった。
またお願いしたい。
<主催者>滋賀銀行様
<会合名>経友会西陣支店
<タイトル>経済キャスターは見た 滋賀県の中小企業魂
<受講者の反応・成果>
具体的でよかった。分かりやすくよかった。眠たくなかった。
取材にもとづきリアルな話だった。
また聞きたい。今後の経営に生かせる。
元気企業になるコツがわかった。
取材映像があって分かり易い。
<開催目的に対して>
評判がよかったので、次の機会もお願いしたい。
(実際に半年後に対象者を変えてご依頼いただきました。)
<主催者>滋賀県商工会様
<会合名>滋賀県商工会青年部総会
<タイトル>経済キャスターは見た 元気な中小企業はココが違う
<受講者の反応・成果>
具体的な企業の取り組みや事例が知れてよかった。
わかりやすい話でよかった。
動画や写真が多くよかった。
<開催目的に対して>
2020年も来てほしいと、主催者様から言われ、2020年6月に講演がきまりました。
<主催者>滋賀中央信用金庫様
<会合名>滋賀中信 花の木会
<タイトル>現代の近江商人 事業承継 現場からの報告
講演タイトル例
-
- 某経済団体の経営者向け講演会の様子です
-
- 某経済団体の経営者様向け講演会の様子です
-
- 某金融機関様主催の経営者向け講演会の様子です
業務外の講師への取次は対応しておりません。