井谷義紀 いたによしのり
アイデックス 代表 中小企業診断士

キャシュフロー経営の導入や経営計画の策定に関する経営支援を行いつつ、全国各地の商工会・商工会議所等にてセミナーを多数実施(講演回数200回以上)。上から目線ではないセッションは「話しやすい、わかりやすい」と好評を得ており、“創業アクセラレーター”として起業支援にも力を入れている。
井谷義紀のプロフィール
■職歴・経歴
関西学院大学商学部卒業。営業企画職等を経て2008年に独立。キャシュフロー経営の導入や経営計画の策定に関する経営支援を行いつつ、全国各地の商工会・商工会議所等にてセミナーを多数実施している(講演回数200回以上)。上から目線ではないセッションは「話しやすい、わかりやすい」と好評を得ており、“創業アクセラレーター”として起業支援にも力を入れている。
■専門分野
経営計画/キャッシュフロー経営/起業・創業
■主な資格
中小企業診断士/ITパスポート/1級販売士
■主な公職等
・創業コーディネーター(あいち産業振興機構)
・愛知県商工会連合会経営・技術強化支援事業エキスパート
・三重県商工会連合会エキスパートバンク登録専門家
・滋賀県産業支援プラザ登録専門家
・長野県産業振興機構登録専門家
■主なセミナー実績
商工会議所、商工会を中心に全国にて開催(実施回数200回以上)。
・事業計画策定セミナー
・戦略につなげる経営分析!決算書の読み方・活かし方セミナー
・創業セミナー など
■注目のセミナー
DXきほんの「き」セミナー
インボイス制度に向けた資金繰り対策講座
■主なコンサルティング実績
・木工品製造業者の経営計画策定支援
・食品製造業者の経営計画策定支援
・そば店の経営計画策定支援
・和菓子店の販売促進促進支援
・イタリア料理店の販売促進支援
・お好み焼き店の新メニュー開発支援
・居酒屋の経営改善支援
・繊維卸売業者の経営改善支援
・カフェバーの創業相談
・写真撮影サービス業の創業相談 など
■著書
『基本を理解する経営分析』 『ビジネスプラン作成のポイント』
講演タイトル例
IT・インターネット DXきほんの「き」セミナー
本セミナーではDXに対する意識の醸成や基礎知識の習得を目的としています。DXに向けたITツールの活用やSNSによる情報発信、ホームページの構築等についてわかりやすくお伝えいたします。 〇 DXを知ろう...
プランへ移動経営戦略・事業計画 インボイス制度に向けた資金繰り対策講座
事業者間の取引に大なり小なりの影響を及ぼすインボイス制度の導入に向けて、課税事業者及び免税事業者が押さえておきたいポイントと資金繰り対策についてわかりやすくお伝えいたします。 〇 インボイス制度の概要...
プランへ移動経営戦略・事業計画 お金のやりくりを2時間で理解するセミナ―
経営にあたって最も重要なことのひとつに”お金のやりくり(資金繰り)”が挙げられます。赤字が続いても資金が尽きなければ事業は継続できますが、黒字だったとしても資金が尽きてしまえば、そこで事業停止となって...
プランへ移動経営戦略・事業計画
戦略につなげる経営分析!
決算書の読み方・活かし方セミナー
数字の見方や経営分析に対する苦手意識を取り払っていただき、決算書を活用して今後の経営戦略につなげることの必要性・重要性を理解していただくことをねらいとしています。 座学だけでなくクイズやワークを交え、...
プランへ移動経営戦略・事業計画 経営計画作成セミナー
経営計画の必要性・重要性を理解していただくとともに経営者の皆様が自ら経営計画を作成できるように、ワークを交えながら計画作成のポイントを分かりやすくお伝えいたします。 □ 経営計画を活かすために □ ...
プランへ移動経営戦略・事業計画 創業セミナー
開業届や法人設立届を出せば起業(創業)できますが、重要なのは事業を継続させていくことです。本セミナーでは、事業を継続させていくために必要なポイントついてわかりやすくお伝えいたします。自分らしく働くため...
プランへ移動