有本 香
    ありもとかおり
ジャーナリスト
 
    ジャーナリスト
東京外大卒後、旅行雑誌編集長(10年)、上場企業の広報担当(3年)経験の後、編集プロダクションを設立。チベット問題、中国、インドの社会問題、国際関係、日本国内の政治等のテーマを中心に取材・執筆。著書『「小池劇場」の真実』、『中国の「日本買収」計画』他多数。
| 属性 | 評論家・ジャーナリスト | 
|---|
 講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 講師候補」から削除されました
講師候補」から削除されました
| 属性 | 評論家・ジャーナリスト | 
|---|
| 講師ジャンル | ビジネス教養 | 時局・経済 | 
|---|
関連記事
 
                「日本の未来と私たちの社会」時局・経済セミナー【経営者・幹部向け講演プラン】
人口減少時代に入り、私たちの暮らしや経済は、今後どのように変化してくるのでしょうか。変化の激しいこの時代を乗り切っていくためには、さまざまな情報をキャッチし、活用していかなければなりません。 これからの日本社会の行く末に...
プランへ移動有本 香のプロフィール
■経歴
奈良市生まれ。東京外国語大学卒業。
旅行雑誌の編集長を10年、上場企業の広報担当を3年経験の後、独立。編集プロダクション株式会社ウィンウィンを設立。 
編集・企画プロダクションを経営する傍ら、チベット問題、中国、インドの社会問題、国際関係、日本国内の政治等のテーマを中心に取材し執筆活動を行う。
■主な役職・公職
2011年12月 国土交通省海洋政策懇談会及び航空政策懇談会の委員(~2012年3月)
2012年10月 内閣府死因究明等推進会議の委員に就任。 
■出演番組
「報道プライムサンデー」(フジテレビ)不定期
「バイキング」(フジテレビ) 
「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」(朝日放送)
「昼間っから激論バラエティ 胸いっぱいサミット!」(関西テレビ)
「ニュース女子」(DHCシアター)
「放言BARリークス〜酒と政治とおカネと女〜」(DHCテレビ)
■著書
【単著】
『「小池劇場」の真実』(幻冬舎)
『「小池劇場」が日本を滅ぼす』(幻冬舎)
『中国の「日本買収」計画』(ワック・マガジンズ)
『なぜ、中国は「毒食」を作り続けるのか』(祥伝社)
『中国はチベットからパンダを盗んだ』(講談社)
『シンガポール美的亜細亜食堂(ダイニング)』(小学館)
『中国茶 香りの万華鏡』(小学館)
【共著】
百田尚樹 『「日本国紀」の副読本 学校が教えない日本史』 『「日本国紀」の天皇論』 (産経新聞出版)
石平 『リベラルの中国認識が日本を滅ぼす 日中関係とプロパガンダ』(産経新聞出版)
小林よしのり 『はじめての支那論 - 中華思想の正体と日本の覚悟』(幻冬舎)
石平 『バブル崩壊で死ぬか、インフレで死ぬか』(ワック)
【訳書】
チベット亡命政府情報国際関係省『中国歴史偽造帝国 – チベットから60の反証』(祥伝社)
講演実績
| 会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 | 
|---|---|---|---|
| 総会・研修会 | 2023年7月/島根県 | 業界・職業団体 | 今回の目的は、「意識啓発」です。聴講者は、一般市民…. | 
| 研修会 | 2023年3月/兵庫県 | その他公的団体 | 大変興味のあるお話で、みんなの評判も大変良かったで…. | 
| 総会 | 2022年7月/東京都 | 製造業 | 経営者に対し情報についての考え方を提供できた…. | 
| お取引先向け講演会 | 2022年7月/東京都 | 建設・住宅 | 好評でした。. | 
| 第10回グローバル・経営者フォーラムin九州 ※リアル会場(ソーシャルディスタンス)+オンラインライブ配信 | 2021年1月/福岡県 | 業界・職業団体 | (終了後、ご担当者様に確認) 盛況裏に終了。お客…. | 
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 「小池劇場」が日本を滅ぼす|(2017-06-09)
- 中国茶香りの万華鏡 (小学館文庫 Y あ- 5-1)|(2003-03-01)
- 中国はチベットからパンダを盗んだ (講談社+α新書 414-1C)|(2008-09-19)
- 「小池劇場」の真実 (幻冬舎文庫)|(2017-11-15)
- 中国の「日本買収」計画 (WAC BUNKO)|(2011-03-22)







 
             
    





 
                 
                 
                 
                 
                 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。