須田慎一郎
すだしんいちろう
経済ジャーナリスト
経済ジャーナリスト
政界、官界、財界での豊富な人脈を基に、数々のスクープ報道をものにしている経済ジャーナリスト。 2007年から2012年まで、内閣府 多重債務者対策本部有識者会議委員を務める他、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」等、情報・報道番組にも数多く出演。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
ビジネス教養 | 時局・経済 |
---|
関連記事
どうなる!?日本の政治・経済【経営者・幹部向け講演プラン】
経営、ビジネスをよりよく進めていくためには、情報の収集は欠かせません。 日々変化をする経済・景気情勢、予測の判断材料として欠かせない政局・政治動向。 鮮度の高い情報やメディアでは語られない裏事情を把握する、テレビでもおな...
プランへ移動【2024年版】経済団体 人気講師ベスト10
講師選びのご参考にいただきたく、このたび、2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)に開催された経済団体様関連の講演・セミナーの実績をもにと、人気講師ベスト10を算出しました。今回ご紹介した講師以外にも、さ...
プランへ移動テレビで人気の講師陣~バラエティ編(テレビ東京・読売テレビ系列)~
テレビで活躍している講師の方々の中には、バラエティ番組に評論家や専門家として出演している方も多くいらっしゃいます。 今回は、テレビ東京系列の「開運!なんでも鑑定団」と読売テレビ系列の「そこまで言って委員会NP」で活躍する...
プランへ移動須田慎一郎のプロフィール
■職歴・経歴
1961年、東京生まれ。日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経て、フリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」、文化放送「須田慎一郎のこんなことだった!!誰にもわかる経済学」、YouTubeチャンネル「別冊!ニューソク通信」他、多方面で活躍中。また、2007年から2012年まで、内閣府、多重債務者対策本部有識者会議委員を務める。政界、官界、財界での豊富な人脈を基に、数々のスクープを連発している。
■著書
『一億総下流社会』(エムディエヌコーポレーション、2022年8月)
『コロナ後の日本経済』(エムディエヌコーポレーション、2020年8月)
『なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか?』(イースト新書、2019年6月)
『「階級格差」時代の資産防衛術』(イースト・プレス、2018年6月)
『偽装中流―中間層からこぼれ落ちる人たち』(KKベストセラーズ、2016年2月)
『国民を貧困にする重税国家日本』(徳間書店、2013年12月)
『日本人が大貧民になる日』(青志社、2013年7月)
『アベノミクスが激論で解けた!』(小学館、2013年4月)
『サルに負けない投資戦略』(光文社、2012年9月)
『暴力団と企業 ブラックマネー侵入の手口』(宝島社新書、2012年6月)
『テレビ・新聞が絶対言わない!日本経済の大問題』(KKベストセラーズ、2012年4月)
『日本が融けてゆく』(飛鳥新社、2011年7月)
『国債クラッシュ』(新潮社、2011年6月)
『内需衰退』(扶桑社、2011年2月)
『日本最後のスパイからの遺言』(扶桑社、2010年) 他多数
■主な連載
夕刊フジ「金融コンフィデンシャル」
北國新聞「どーなる!?ジャーナル」
■出演番組
テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」
読売テレビ「そこまで言って委員会NP」
ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」
文化放送「須田慎一郎 南野陽子の 誰にもわかる”経済学”」
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
安全衛生大会 | 2024年9月/岡山県 | 建設・住宅 | 経済の話を分かりやすく、教えてくださいました。…. |
お客さま対象講演会 | 2024年7月/大阪府 | 製造業 | 興味深く面白い話をしていただき、しゃべりも上手で完…. |
協力会社懇談会 | 2024年4月/大阪府 | サービス業 | ・参加者は中小企業の経営者層であり、ご招待した参加…. |
講演会 | 2024年4月/東京都 | 製造業 | ・講演会後の懇親パーティーで、会員の皆様からかなり…. |
新春講演会 | 2024年1月/長野県 | 会議所 | ・日本経済の現状とこれからの予想について話をしてい…. |
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 一億総下流社会 (MdN新書)|(2022-08-08)
- 日本人が大貧民になる日|(2013-07-03)
- コロナ後の日本経済 (MdN新書)|(2020-08-06)
- 暴力団と企業 ブラックマネー侵入の手口 (宝島社新書)|(2012-06-08)
- UFJ消滅: メガバンク経営者の敗北|(2004-10-01)
- 巨大銀行沈没: みずほ失敗の真相|(2003-04-01)
- なぜカリスマ経営者は「犯罪者」にされたのか? (イースト新書)|(2019-06-15)
- テレビ・新聞が絶対言わない! 日本経済の大問題|(2012-04-14)
業務外の講師への取次は対応しておりません。