門倉貴史 かどくらたかし
エコノミスト BRICs経済研究所 代表

門倉貴史のプロフィール
■職歴・経歴
1971年 神奈川県生まれ。
1995年 慶應義塾大学経済学部卒業、同年銀行系シンクタンク入社。
1999年 日本経済研究センター出向、2000年シンガポールの東南アジア研究所出向。
2002~05年 生保系シンクタンク経済調査部主任エコノミスト。
現在は、BRICs経済研究所代表を務める。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」など各種メディアにも出演中。また、雑誌・WEBでの連載や各種の講演も多数行なっている。
■著書
『日本の「地下経済」最新白書』(SBクリエイティブ/2018年)
『世界の“下半身”経済がわかる本』(方丈社/2017年)
『お父さんのための裏ハローワーク』(方丈社/2016年)
『オトナの経済学』(PHP研究所/2016年)
『不倫経済学』(KKベストセラーズ/2016年)
『増税なしで財政再建するたった一つの方法』(角川書店/2013年)
『図説BRICs経済』(日本経済新聞社/2005年)
など著作多数。
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
新春講演会
<受講者への貢献> 新春講演にふさわしく、最新の経済動向を学ぶことがで.... |
神奈川県 2020/01月 |
官公庁 |
文化講演会
<受講者への貢献> 世界経済を、身近な事例などで、分かりやすくお話しい.... |
愛知県 2018/04月 |
製造業 |
講演タイトル例
時局・経済 どうなる?今後の日本経済
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 日本の「地下経済」最新白書 闇に蠢く26.5兆円の真実 (SB新書)| (2018-04-05)
- 貧困ビジネス (幻冬舎新書)| (2009-01-01)
- セックス格差社会 (宝島SUGOI文庫)| (2009-07-04)
- お父さんのための裏ハローワーク| (2016-10-26)
- ワーキングプア いくら働いても報われない時代が来る (宝島社新書)| (2006-11-09)
- 人にいえない仕事はなぜ儲かるのか? (角川oneテーマ21)| (2007-02-09)
- 世界の[下半身]経済がわかる本―データで読み解くセックス産業の舞台裏| (2017-05-22)
- イスラム金融入門 世界マネーの新潮流|
- 統計数字を疑う~なぜ実感とズレるのか?~ (光文社新書)| (2011-11-04)