吉田里衣
よしだりえ
保育士 保育園メンタルヘルス対策アドバイザー 保育園メンタルヘルス対策講師

保育士 保育園メンタルヘルス対策アドバイザー 保育園メンタルヘルス対策講師
大学卒業後、学習塾に就職し、子どもの成長や心の発達に関心を持つ。独学で保育士資格を取得し、児童養護施設と保育園に計12年間勤務。職員が不安やストレスを感じる保育現場の課題解決のため起業、メンタルヘルス対策や、保育者同士の繋がり・学び合いを通して、安心して働ける職場づくりに尽力。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
ビジネス教養 | メンタルヘルス |
---|
吉田里衣のプロフィール
■経歴・職歴
大阪府出身。
子どもの頃から生き物や人体に関心があり、高校の生物の授業に感動して理系学部に進む。卒業後、学習塾に就職して数学や理科を子ども達に教える中で、子どもの成長や心の発達に興味を持ち、独学で保育士の資格を取得。
保育士として児童養護施設と保育園に計12年間勤務してきた。福祉の世界で保育の仕事に携わることを天職と感じつつも、保育の職場の課題を解消するために起業。
安心して保育と向き合うことができる職場作りのため、職員のメンタルヘルス対策に取り組むサポートを提供している。
■講座の特徴
心理学には色々な切り口の考え方がありますが、子どもの発達を間近で見続けてきた経験から、身体と心の発達を踏まえた科学的な見方で分かりやすく解説しています。生き物としての成り立ちから心の発生を考えると、自分のことも周囲の人のことも、何だか許せる気がする、愛おしく感じる…。単純なようで複雑、複雑なようで単純な、人間の心について新たな視点を持つことができる内容です。
業務外の講師への取次は対応しておりません。