岸 かおる きしかおる
フリーランスライター ヒューマンネットワークゆい代表

岸 かおるのプロフィール
■職歴・経歴
1960年生まれ。国立愛媛大学卒業。
自ら2つの子育てサークルを立ち上げ、「別冊PHP」やNHK出版「すくすく子育て」にコラム・特集記事を執筆するなど、フリーライターとしても活躍。
他にも、東京新聞のフリーペーパ「ショッパー」(埼玉県内9版110万部発行)で1年間子育てコラム「日本の常識・外国の常識」を毎週連載(全47回)、月1回子育てサークル特集に取材記事を執筆(全11回)。
2002年より、日経産業消費研究所発行のナノテク専門誌「日経先端技術」(現「日経ナノビジネス」)で契約記者として、ナノテクノロジー(主にドラッグ・デリバリー・システム)に関する記事を執筆。
2004年10月よりタウン誌「おおみや」(創刊38年)のスタッフとして取材、執筆、編集業に就くかたわら、“こんなに違う海外の子育て〜もっと肩の力を抜いて子育てを楽しんじゃお!”“もっともっと自分らしく生きよ
う〜チャンスは必ずつかめ!”等のテーマで、講演活動にも力を注ぐ。
■公職経歴など
・女性を応援するグループ「インディゴ・ブルー」代表
・女性の交流の場「ヒューマンネットワークゆい」代表
・山口県行政改革推進委員
・中国新聞報道員
・山口県人権施策推進審議会委員
・山口県社会教育委員
・山口県立図書館運営協議委員
・岩国市市政市民会議委員
・山口県男女共同参画審議会委員
・山口県労働審議会委員
・岩国市子ども・子育て会議委員
■著書
『ここが違うよ、日本の子育て』(共著)
講演タイトル例
男女共同参画
こんなに違う海外の子育て
~もっと肩の力を抜いて子育てを楽しんじゃお!
海外の国々には、その国特有の子育て方法があります。その中には、日本人にとってびっくりするようなものもあります。しかし、どのような子育てであろうと、親の愛情が感じられるものであれば、子どもは立派に成長し...
プランへ移動男女共同参画
もっともっと自分らしく生きよう
~チャンスは必ずつかめ!~
あなたはチャンスが来ても「私にはできない」「今はその時ではない」「さしせまってないから」そいう言い訳をしていませんか?「私だけにチャンスが来ない」のではなく、チャンスをみすみす逃しているのではないです...
プランへ移動男女共同参画 男と女、素敵なパートナーでいるために
男女共同参画について、基本的なことから理解できるわかりやすい内容になっています。簡単なワークショップを取り入れて、だれでももわかりやすくお話しします。 性別を選んで生まれてきたわけではないのに、性...
プランへ移動-
- 簡単なワークショップで理解しやすい講座をします
-
- 講演会の様子
-
- ワークショップの様子