伊藤聡子 いとうさとこ
フリーキャスター 事業創造大学院大学客員教授

キャスター、コメンテーターとして、報道情報番組などに出演中。「地域経済の活性化が、日本の元気を取り戻す鍵」が持論。地域をイキイキと輝かせるヒントを、メディアや講演を通して伝えている。震災、円高、エネルギー不足、財政難、少子高齢化、産業の空洞化など、テーマも多岐にわたる。
伊藤聡子のプロフィール
■経歴
東京女子大学文理学部英米文学科 卒業
大学在学中に「関口宏のサンデーモーニング」(TBS系)でデビュー。
「ベストタイム」(TBS系)、「スーパーモーニング」(テレビ朝日系)、「アクセス」(TBSラジオ)などの番組のキャスターとして活躍。2002年に一度仕事から離れ、NYへ留学しアメリカ社会学を学ぶ。
現在は、JICAを通してカンボジアやネパール視察をするなど、国際貢献への関心を高く持ち活動している。2010年に、事業創造大学院大学(新潟県)客員教授就任。
事業創造大学院大学MBA
中小企業政策審議会 委員
地域づくり表彰 審査会委員
文部科学省原子力科学技術委員会 委員
新潟市文化創造推進委員会 委員
新潟大学経営協議会 委員
新潟大学 非常勤講師
糸魚川ジオパーク大使
きき酒師
■出演番組
「ひるおび!」(TBS系) コメンテーター
「ウェークアップ!ぷらす」(読売テレビ) コメンテーター
「ミヤネ屋」(読売テレビ) コメンテーター
「かんさい情報ネットten.」(読売テレビ) コメンテーター
他
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
春季生活闘争
<受講者への貢献> 今回、コロナウィルスによる影響でシンポジウム開催を.... |
愛知県 2020/03月 |
サービス業 |
プレミアムセミナー
<受講者への貢献> (お客様アンケートより) 伊藤聡子さんのセミナー内.... |
東京都 2019/09月 |
製造業 |
春闘セミナー
<受講者への貢献> ①参加者 中小企業の成功事例も紹介して、非常にわか.... |
愛知県 2019/03月 |
サービス業 |
講演タイトル例
経営戦略・事業計画 アフターコロナは地域の時代! ~これからの企業のあり方~
地域活性 コロナをチャンスに!地域から輝く日本へ
経営戦略・事業計画 コロナで変わる世界と地域のビジネス戦略
経営戦略・事業計画 アフターコロナの働き方と企業戦略
男女共同参画 アフターコロナこそ女性が輝く
男女共同参画 アフターコロナで求められる女性の力
地域活性 地域から日本を変える!これからの企業のあり方
「地域の活性化が日本の元気を取り戻す鍵」 地域経済が自立し、活性化するために必要な視点とは? 地方に根ざした企業の独自の取り組みや人々のくらしをご紹介しながら、 地域をイキイキと輝かせる企業の在...
プランへ移動男女共同参画 女性の活躍が日本を救う!
様々な企業の取り組みや現状をご紹介しながら女性が社会で活躍することが、いかに企業にとってメリットであるかお話しします。 経営者、管理職、ビジネスパーソン
プランへ移動