()

  • HOME »
  • 疋田哲也 (K-6847)

疋田哲也 ひきだてつや

学校性教育・エイズ授業実践研究者 元 東京都幼稚園小学校中学校高等学校 心障学校性教育研究会常任理事

「性教育問題」を長年に亘り研究し、現代の性の現状やあり方、正しい知識・理解などを説く性教育実践研究者。“性と生について”“思春期の心とからだ”“援助交際”“エイズ問題”など、現場で培った実践授業形式が特徴。生徒・教員・父兄・一般市民など、対象者別に解りやすく指導。

教育・子育て関係者
コミュニケーション 医療・福祉実務
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

疋田哲也のプロフィール

■職歴・経歴
東京都幼稚園小学校中学校高等学校心障学校性教育研究会 常任理事を経て、現在、首都圏私立中学・高校講師、また、塾講師、(財)日本ファッション協会・シネマZo3倶楽部プロデューサー等を務める。
全国の小学校から大学、思春期学会や教育行政機関での講演実績を持ち、テレビ・ラジオ等にも多数出演。また、世界性科学学会・全国性教育研究大会、日本エイズ教育学会日本エイズ教育学会に参加。現在も、(財)日本性教育協会(JASE)の研修会等で若者の生活実態について研究を続ける。

■その他の公職・所属など
国連人権・子どもの権利条約NGO・DCI日本支部事務局スタッフ
日本科学者会議・個人会員
■執筆
『ティーンズ・ノート 性と生について考えよう』(東京都内の都立私立高校2年生全員に配布)『見つめよう思春期の心とからだ』(東京都内の私立公立小学5年生の保護者全家庭に配布/東京都生活文化局)『学校におる性教育の進め方・考え方』(文部省)『性教育の授業法』(現代性教育研究月報)『性教育の現場から』(日本家族計画協会月報)『学校メンタルヘルス実践事典』(日本図書センター)『エイズ・性教育ガイド』(教育技術中学教育)『学級経営ファックス資料集』(小学館)『教育研修 性の問題行動と指導』(教育開発研究所)『子どもをとりまく問題と行動 10』(開隆堂出版)など。

■講演内容
世界性科学大会での発表や英国番組の出演を通し、性教育の基本は“互いを理解しあうコミュニケーション能力の育成”であること実感。これは、日本の若者文化にとっての緊急課題となっているエイズ予防教育にもつながると説く。また、性教育の医療現場・教育現場・性文化の実情についても語る。

講演タイトル例

ひとりひとりに性がある
~真のジェンダーフリー What Am I?~

性教育は「自分の性」を学習することから始まります。 講演では、学生・教育者に限らず、各自の発達段階に応じた「自分の性」を学習していくためのポイントを語ります。 当たり前ですが、誰もが性を持っています。...

プランへ移動

コミュニケーション 異性とつきあうってむずかしい?
~男女関係におけるコミュニケーションのとり方~

男女は、互いの「自分の性」を尊重しあいながら、付き合っています。 「自分の性」について学習しながら、性のパートナーとしての対象について、男女交際についてのコミュニケーションのとり方を学習します。 本講...

プランへ移動

医療・福祉実務 今、エイズ教育・エイズ予防教育に必要なこと
~正しい知識を身に付けて、HIVと向き合う~

現代社会において、エイズについての正しい知識をもつことは不可欠です。 「免疫システム」について、HIV感染について分かりやすくお話しします。  人は一生かかって、「自分の性」について学習しながら、性の...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.